記事一覧

    ZF Sachs Race Report, 31.08.08

ファイル 294-1.jpg

DTM: Timo Scheider wins and extends lead of standings

Timo Scheider won the eighth DTM round at Brands Hatch (Great Britain) with a razor-thin advantage. Scheider, whose Audi A4 DTM � like those of all Audi drivers � is fitted with a clutch from ZF Sachs Race Engineering, finished the race with a 0.793-second lead ahead of Paul di Resta. Like all the current 2008-spec C-Class Mercedes cars driven by his team-mates, the Scot di Resta痴 Mercedes-Benz uses a high-tech clutch from Schweinfurt as well. The third podium position was clinched by Mattias Ekstr�. With his second win of the season Timo Scheider extended his lead of the standings. The ninth DTM round will take place at Barcelona (Spain) from 19 to 21 September.

Results, Brands Hatch (GB), 8th round, DTM, 29 Aug -31 Aug
2008:
1. T. Scheider, Audi, 1h 00m25.549s, ZF Sachs
2. P. di Resta, Mercedes, + 0.793s, ZF Sachs
3. M. Ekstr�, Audi, + 4.077s, ZF Sachs
4. J. Green, Mercedes, + 13.879s, ZF Sachs
5. M. Tomczyk, Audi, + 25.617s, ZF Sachs
6. B. Spengler, Mercedes, + 37.762s, ZF Sachs
7. T. Kristensen, Audi, + 37.901s, ZF Sachs
8. G. Paffett, Mercedes, - 1 lap

Drivers� standings:
1. T. Scheider, 54 points; 2. J. Green, P. di Resta, 45 each; 4. M. Ekstr�, 44; 5. B. Spengler, 31; 6. M. Tomczyk, 26; 7. T. Kristensen, 22; 8. B. Schneider, 21; 9. G. Paffett, 8; 10. M. Winkelhock, 6.


World Rally Championship: third place for Ford driver Hirvonen

At the New Zealand Rally, the eleventh round of the World Rally Championship, Ford driver Mikko Hirvonen clinched third place. The Finn, who relies on clutch technology from ZF Sachs Race Engineering in his Focus WRC, had looked like the sure winner of the gravel event before suffering a puncture on the penultimate special stage that caused him to lose time and drop to third place. However, with his podium position, Hirvonen kept his chances of winning the title: with four WRC rounds to go, the 28-year-old only has an eight-point gap to the leader of the standings and New Zealand winner S饕astien Loeb. Less fortunate yet than for Hirvonen the 17th of a total 18 special stages went for his team-mate Jari-Matti Latvala. While running in second place, the young Finn retired after an accident. Munchi痴 Ford driver Federico Villagra, whose vehicle was fitted with a high-tech clutch from Schweinfurt as well, clinched one championship point finishing eighth. Henning Solberg, the Argentinian痴 team-mate, arguably proved to be the quickest driver of the rally. The Norwegian set a total of seven best times, but � due to steering problems on Friday � came ninth and thus barely missed a points-finish.

Results, New Zealand Rally (NZ), 11th WRC round, 29 Aug � 31 Aug 2008:
1. S. Loeb/D. Elena, Citroen, 3h 59m18.9s
2. D. Sordo/M. Marti, Citroen, + 17.5s
3. M. Hirvonen/J. Lehtinen, Ford, + 41.5s, ZF Sachs
4. P. Solberg/P. Mills, Subaru, + 2m 48.9s
5. U. Aava/K. Sikk, Citroen, + 3m 30.7s
6. P. Andersson/J. Andersson, Suzuki, + 7m 37.4s
7. T. Gardemeister/T. Tuominen, Suzuki, + 7m 54.9s
8. F. Villagra/J. Perez Companc, Ford, + 8m 35.0s, ZF Sachs

Drivers� standings:
1. S. Loeb, 86 points; 2. M. Hirvonen, 78; 3. D. Sordo, 51; 4. C. Atkinson, 40; 5. J. Latvala, 34; 6. P. Solberg, 32; 7. H. Solberg, 22; 8. G. Galli, 17; 9. M. Wilson, 12; 10. F. Duval, 11.

Manufacturers� standings:
1. Citroen, 141 points; 2. Ford, 121; 3. Subaru, 74; 4. Stobart-Ford, 51; 5. Munchi痴-Ford, 22; 6. Suzuki, 20.


ALMS: Porsche duo defends LM P2 lead

With a fourth place at the ninth round of the American Le Mans Series (ALMS) on the city street circuit in Detroit Romain Dumas and Timo Bernhard defended their lead of the LM P2 class drivers� standings with a narrow margin. With two races to go, the duo, whose Porsche RS Spyder is fitted with dampers and a clutch from ZF Sachs Race Engineering, retains a four-point advantage over David Brabham and Scott Sharp, who made up ground finishing as the runner-up. Brabham and Sharp celebrated a one-two-three victory with their Acura team-mates. In the LM P1 class Lucas Luhr and Marco Werner, whose Audi R10 TDI is equipped with a high-tech clutch from Schweinfurt, won the title early.

Results, Detroit (USA), 9th round, ALMS, 29 Aug -30 Aug 2008:
1. F. Montagny/J. Rossiter, Acura, 104 laps
2. D. Brabham/S. Sharp, Acura, + 3.985s
3. G. de Ferran/S. Pagenaud, Acura, + 28.836s
4. T. Bernhard/R. Dumas, Porsche, + 59.266s, ZF Sachs
5. R. Briscoe/P. Long, Porsche, + 59.792s, ZF Sachs
6. C. Dyson/G. Smith, Porsche, - 1 lap, ZF Sachs
7. B. Devlin/G. Bonilla, Lola, - 1 lap
8. B. Leitzinger/M. Franchitti, Porsche, - 2 laps, ZF Sachs


Other results
Results, Oschersleben (D), 8th round of the World Touring Car Championship, 30 Aug -31 Aug 2008:
Race 1
1. A. Farfus, BMW, 22m 43.764s
2. R. Huff, Chevrolet, + 7.639s
3. A. Menu, Chevrolet, + 13.754s
4. T. Monteiro, SEAT, + 15.537s, ZF Sachs
5. J. Gen�, SEAT, + 17.913s, ZF Sachs
6. R. Rydell, SEAT, + 18.262s, ZF Sachs
7. T. Coronel, SEAT, + 18.680s, ZF Sachs
8. F. Porteiro, BMW, + 18.825s

Race 2
1. F. Porteiro, BMW, 23m 01.219s
2. T. Coronel, SEAT, + 0.359s, ZF Sachs
3. R. Huff, Chevrolet, + 0.678s
4. J. Gen�, SEAT, + 6.399s, ZF Sachs
5. A. Priaulx, BMW, + 6.616s
6. A. Farfus, BMW, + 6.739s
7. S. Hern疣dez, BMW, + 7.160s
8. Y. Muller, SEAT, + 12.228s, ZF Sachs

Drivers� standings:
1. Y. Muller, 66 points; 2. G. Tarquini, 64; 3. A. Priaulx, 53; 4. R. Rydell, 51; 5. F. Porteiro and R. Huff, each 50; 7. J. M�ler, J. Gen� and A. Farfus, each 43; 10. A. Menu, 40.

  

    StudieStyle3!に入稿するSACHS広告文章設計。

ファイル 293-1.jpg

難航しております。1、400文字に全ての思いを詰め込まなくてわ!!画像は文章構成の設計図です。結局ダンパーは何の為にあるのかと、、突き詰めて考える?と言うか普通に考えても、黒澤元治先生の摩擦円(論)に辿り着くんですが、その要素中に乗り心地がどのように関与されているか?と、、明確にすればSACHS(ザックス)ダンパーの優位性が証明されるかな~、、等と思ってます。本心は「僕の変わりに誰か代筆!ココロ辺りは佐藤良平先生~っ、身内(従兄弟)の音響系ライターで自称”リマスター大王(MONOマガジン等にてコラム執筆中)”音響振動&制御(音質)のプロフェッショナルライターなら動体振動制御の事も書けるでしょ!」良平君っ、そろそろクルマの仕事しない??

※PS EibachJapanの野田(元同僚)君へ。僕のキッチリ感(設計図を書いてから文章構成、えへへ~)これスタイルじゃなく根っからの几帳面ですから!今までの”テキト~で計画性皆無&行き当たりバッタリ”って方がスタイル(演出)だからさ~あはは。なにせ僕、正真正銘A型の代表選手。これで信じるでしょ。

  

    写真を整理していて初めて気が付いた!!

ファイル 291-1.jpg

PorscheCarreraCUPの997GT3CupとVW、GtiCupのLupoGtiCup。2台のカップカーの共通点はどちらのマシンにもSRE製SACHS(ザックス)ダンパーが搭載され、同じカラーリングである事。その訳は同じエントラーさんだからです。いんや~、、毎回リスト発行して頂いている事務局さんに申し訳ないっ。SACHSダンパーを搭載したマシンでWエントリーのタカラ樹脂工業さんに感謝っ!

Team タカラ樹脂工業.

撮影協力 PorscheCarreraCupJapan事務局.
       V.T.A.(VolkswagenTrophyAssociation)
       COX Inc.

  

    StudieStyle3!に入稿するSACHS広告製作中。

ファイル 290-1.jpg

おいおい、、まだ入稿してないんですかい?何て編集関係各位からツツかれそうですが、明日中に入れます!八木さん待っててください。業務連絡はさて置き、BMWスタイルマガジン”StudieStyle!”における編成は何を隠そう、あのスターウォーズと同じ3部構成の一編3巻という壮大なプロジェクト何ですって(編集Top中村さん談)。今回は3号ですから、スターウォーズではダースベーダーが覚醒して次巻の帝国の逆襲にお話しがつながるんですよね。お!つー事はさ、次号のStudieStyle4は「もえもえ帝国の逆襲」じゃんね~。あはは、、冗談。
今回もしっかりドイツの空気感までが見えそうな冴えたPhotoを沢山期待しております。また、今回の表紙も英国在住イラストレーターGuyAllen(ガイアーレン>詳しくは右側リンクボタン)先生の作品で進行しております。今回のも凄く格好いいっ!!全国のBMWオーナーさんっ、ご期待下さい。僕はご飯食べて広告文章仕上げます。僕らのSACHS広告は”硬質で地味だけどマジメなドイツの疾走感”がテーマです。AG小林さん宜しくで~す!

■StudieStyle3に掲載した広告文一式は下記の通り

<SACHS 振動工学の最先端エンジニアリング>

立ち止まるわけにはゆかない。◆SACHS(ザックス)。それはドイツ最高峰の振動工学技術と、クルマがこの世に存在する以前から、“人々の移動手段をより快適にする事”を企業目標として掲げ、日々進化し続けるブランドです。創業者エルンストヴィルヘルムザックスが、1895年に初めて発売したSACHS製品は自転車部品、、、クルマが誕生する前の自転車は、今よりずっと重要な移動手段だったはずです。その後オートバイエンジンの開発、ヴァンケル(ロータリー)エンジンの開発と同時にドイツの自動車メーカーへのフットワーク開発、供給を進めて行きました。2008年後半現在、BMWにおけるSACHSの最高傑作は、あのStudie鈴木社長が「クルマの挙動がどう考えてもオカシイ、写真で見る限りボディだけ静止しているようだ」と言わしめた次期7シリーズ、F01(SACHS製4wayCDCダンパー搭載)と、SauberBMWのF1マシンF1.08(SACHS製ローテーショナル&スルーロッドダンパー搭載)どちらも振動工学の最先端を行くSACHSの作品です。今も昔も変わらない技術、製法、、、伝統工芸品であれば必要な事だと思います。しかしサスペンションパーツは精密工業製品、日々進化し続けるクルマの開発現場においてはナンセンスである事は誰でもご理解いただけるでしょう。SACHSは過去の栄光に縋り付く事なんてしません。止まらない、常に進化し続けるブランドがSACHSです。

BMWの遺伝子、、機械的な相性。◆サスペンション(ダンパーとスプリング)の大きな役割が2つ。パッシブコントロールとして、走行振動の制御(乗り心地)が1つ。アクティブコントロールとして、ドライバーの入力操作(アクセル、ブレーキ、ステアリング)とタイヤの接地面動態(進む、止る、曲がる)をデバイスする事。この2つの相反する要素を、どのようにバランス化するかによって、ダンパーの持つキャラクターが決定されます。現在、BMW市場には数多くのサスペンションブランドが存在する中、SACHSはもう1つの重要な要素「BMWであり続ける事、サスペンションを交換した事によってBMWのフィロソフィーから外れるような事があってはならない。」を、頑なに守り続けています。その自ら課した課題はBMWパートナー(純正供給)としてのプライドと誇りです。ダンパーはSACHSに限らず反復運動(連続する伸び、縮み)により消耗してゆきます。SACHSにおける交換、オーバーホール推奨時期は3~4万キロを目安としています。(※走行条件により異なります)またサスペンション(ダンパーとスプリング)は緻密にセットアップされたフットワークの構成部品の1つに過ぎません。タイヤ&路面、アームブッシュのコンディションによって性能がスポイルされるかもしれませんので、日々の点検と専門店による診断をお勧め致します。

進化した普通。◆現代のBMWにはSACHSダンパーが標準装着されたクルマが多く(SauberF1含む全生産の80%、E46移行生産車両、一部X5除く)その乗り心地と運動性能はご理解頂き、普通に評価頂いていると思います。その“普通の評価”に至るまでのプロセスは普通ではありません。止まる事なく常に開発を続ける高度な技術と、時代と共に要求される製品精度と複雑で精密なファンクションを、必要とあれば航空機工業規格は勿論、宇宙工業規格製品まで自社開発してしまうほどの最先端振動制御エンジニアリングによりF1、WRC、GT、WTCCを勝利へと導きました。そんな突き詰めた最先端技術の向かう先は、マイルドに円熟したユーティリティとフレキシビリティを兼ね備えた使いやすい製品=普通の性能評価製品です。SACHSにおけるエンジニアリング(技術の循環)は常にBMWと共にあり、すべての製品の基盤になっているのは、一途な信念と長い経験、自ら設定した超高精度精密規格、それを可能にする技術力。我々、ハンズトレーディングが日本国内にてSACHS製品を扱い続けて今年で20年。現在のラインナップはS/Touring(純正補修)、Advantage(ファインチューニング)、Performance(チューニング)となり目的に応じて使い分けて頂きたい。そしてBMWチューニングサスペンションの定番製品SportingSet&PerformanceSetにおいても節目を迎え、我々の次なるステップとして、ドイツSRE社(SachsRaceEngineeringGmbH)並びSREジャパン(刈谷アネブル)の協力のもとレース用(現WTCC、GT、etc)ダンパーを応用したハイエンドモデルの開発&供給を進めて行きます。この先もSACHSは最先端振動工学を携えて、あなたのBMWドライヴィングライフと共に、しなやかで綺麗なカーブを描き続けてゆきます。


Photo BobYasuaki.

  

    ZF Sachs Race Report, 25.08.08

ファイル 288-1.jpg

Formula 1: Massa wins in Valencia
The maiden Formula 1 race at the new circuit in Valencia ended in a commanding victory by Ferrari driver Felipe Massa. The Brazilian, whose car is fitted with dampers from ZF Sachs, started to the European Grand Prix from the pole position and didn’t give his rivals the slightest chance straight from the first lap. Massa thus reduced his gap to championship leader Lewis Hamilton to six points. Despite title defender Kimi Räikkönen’s retirement Ferrari continues leading the constructors’ championship. BMW-Sauber driver Robert Kubica finished the race on the 5.4-kilometre circuit on the podium as well. The Pole also relies on dampers from ZF Sachs Race Engineering. Points at the twelfth Formula 1 round of the season were also clinched by Toyota drivers Jarno Trulli and Timo Glock in positions five and seven. The clutches in both of the racing cars of the Cologne-based team come from Schweinfurt.

Results, European GP (E), 12th round, FIA Formula 1 World Championship, 22 Aug – 24 Aug 2008:
1. F. Massa, Ferrari, 1h 35m32.339s, ZF Sachs
2. L. Hamilton, McLaren-Mercedes, + 5.611s
3. R. Kubica, BMW-Sauber, + 37.353s, ZF Sachs
4. H. Kovalainen, McLaren-Mercedes, + 39.703s
5. J. Trulli, Toyota, + 50.684s, ZF Sachs
6. S. Vettel, STR-Ferrari, + 52.625s
7. T. Glock, Toyota, + 1m 07.990s, ZF Sachs
8. N. Rosberg, Williams-Toyota, + 1m 11.457s

Drivers’ championship:
1. L. Hamilton, 70 points; 2. F. Massa, 64; 3. K. Räikkönen, 57; 4. R. Kubica, 55; 5. H. Kovalainen, 43; 6. N. Heidfeld, 41; 7. J. Trulli, 26; 8. F. Alonso and M. Webber, 18 each; 10. T. Glock, 15.

Constructors’ championship:
1. Ferrari, 121 points; 2. McLaren-Mercedes, 113; 3. BMW-Sauber, 96; 4. Toyota, 41; 5. Renault, 31; 6. Red Bull-Renault, 24; 7. Williams-Toyota, 17; 8. Honda, 14; 9. STR-Ferrari, 11.


ALMS: Podium place for Porsche
At the eighth round of the American Le Mans Series (ALMS) at Mosport Porsche drivers Sascha Maassen and Patrick Long finished third in the LM P2 class. The RS Spyder of the German-American duo is equipped with dampers and a clutch from ZF Sachs Race Engineering. Penske team-mates Timo Bernhard and Romain Dumas on the other hand were struck by misfortune at one of the fastest races of the North American sports car series staged on late Sunday evening (European time). They had been leading the race for some of the time before running out of fuel on the last lap. Because they were still classified sixth in class they defended their lead in the LM P2 drivers’ standings. Audi managed a one-two victory at Mosport. Lucas Luhr and Marco Werner prevailed against their brand colleagues Rinaldo Capello and Emanuele Pirro. This meant that the Germans made an important step towards the title win in the LM P1 class. The R10 TDI cars use clutches from Schweinfurt.

Results, Mosport (CDN), 8th round, ALMS, 22 Aug – 24 Aug 2008:
1. L. Luhr/M. Werner, Audi, 127 laps, ZF Sachs
2. R. Capello/E. Pirro, Audi, + 21.392s, ZF Sachs
3. D. Brabham/S. Sharp, Acura, + 22.156s
4. A. Fernandez/L. Diaz, Acura, + 31.233s
5. S. Maassen/P. Long, Porsche, + 44.132s, ZF Sachs
6. F. Montagny/J. Rossiter, Acura, + 52.635s
7. G. de Ferran/S. Pagenaud, Acura, - 1 lap
8. T. Bernhard/R. Dumas, Porsche, - 1 lap, ZF Sachs


Other results:
Results, Valencia (E), 10th round, Porsche Supercup, 22 Aug - 24 Aug 2008:
1. J. Bleekemolen, Porsche, 30m 52.469s, ZF Sachs
2. J. Hardt, Porsche, + 5.912s, ZF Sachs
3. D. Faulkner, Porsche, + 10.494s, ZF Sachs
4. S. Rosina, Porsche, + 12.884s, ZF Sachs
5. C. Mamerow, Porsche, + 13.667s, ZF Sachs
6. R. Rast, Porsche, + 14.115s, ZF Sachs
7. P. Huisman, Porsche, + 16.271s, ZF Sachs
8. P. Petiz, Porsche, + 20.786, ZF Sachs

Drivers’ standings:
1. J. Bleekemolen, 160 points; 2. D. Faulkner, 116; 3. C. Mamerow, 98; 4. J. Seyffarth, 87; 5. P. Huisman, 86; 6. D. Watts, 84; 7. J. van Lagen, 75; 8. R. Rast, 74; 9. S. Rosina, 68; 10. U. Alzen, 67.


Results, Valencia (E), 11th and 12th rounds, Formula BMW Europe, 22 Aug -24 Aug 2008:
Race 1
1. T. Geronimi, BMW, 24m 21.912s, ZF Sachs
2. E. Gutierrez, BMW, + 0.137s, ZF Sachs
3. M. Wittmann, BMW, + 0.987s, ZF Sachs
4. P. Bianchini, BMW, + 3.453s, ZF Sachs
5. H. Martins, BMW, + 4.723 Sek., ZF Sachs
6. F. Regalia, BMW, + 6.904s, ZF Sachs
7. D. Mengesdorf, BMW, + 7.402s, ZF Sachs
8. W. Buller, BMW, + 11.650s, ZF Sachs

Race 2
1. E. Gutierrez, BMW, 25m 07.385s, ZF Sachs
2. M. Wittmann, BMW, + 6.406s, ZF Sachs
3. K. Breyssee, BMW, + 6.869s, ZF Sachs
4. A. Tambay, BMW, + 8.179 s, ZF Sachs
5. D. Juncadella, BMW, + 9.263s, ZF Sachs
6. T. Geronimi, BMW, + 10.826s, ZF Sachs
7. F. Regalia, BMW, 11.354s, ZF Sachs
8. M. Christensen , BMW, + 19.485s, ZF Sachs

Drivers’ standings:
1. E. Gutierrez, 305 points; 2. M. Wittmann, 238; 3. D. Juncadella and A. Tambay, 216 each; 5. P. Bianchini, 119; 6. M. Christensen, 110; 7. D. Mengesdorf, 104; 8. K. Breysse, 102; 9. M. Marinescu, 94; 10. T. Geronimi, 74.

  

    SachsBlog推薦っ、束矢のオシャレ番長(職業)登場!

ファイル 289-1.jpg

いんや~涼しくなりましたね~。ここまで気温が下がるとですね、モロモロ気持ちが良い方向に切り替わって行くような気がします。パフォーマンス又は実行力って、エンジンも人体も吸気温度に左右される!って事が、40才直前で実感してきました。(あはは)さてさて僕の中では、「涼しくなった>気持ち良い方向>何か買おうかな?」的思考なんですけど、多くの読者の皆さんの中にも、「そうなんだよ~俺もだよ~」必ずいらっしゃるハズです。解るんです僕。世間一般消費はもうサゲサゲでガソリンも高いし、、なんてマクロな話しじゃなくて、この振動制御にカコ付けたSachsBlogをご愛読頂いている趣味な方々は間違いなく、近い内に結構な買い物の決断をされると思いますね。出来れば僕らが取り扱っているSACHS(ザックス)の製品が嬉しいけど、、、僕?そうですね~、、子供の頃から「おっさんになったら911を手に入れる」何て漠然と思ってましたが(まだ諦めてませんよ)911がちょいとい無理でもLeica(カメラ)なら手に入るかも!何て考えております。911対Leica共通点は2つ!「ドイツの機械、超精密一級工業製品」と「45歳以上の企業役員が購買ターゲット層、ドイツでね。」こんな風に購買対象製品の仮想敵は(911はまだ買えないんですが)同じマーケットの製品だとは限らないんですね。SachsBlogレギュラーの読者さんは既に”ダンパーを交換する時はSACHS!”って思って頂いていると思うので(宜しくです)、コンペティター(対向ダンパーブランド)さんからの包囲網はかなりの精度で確立されつつあります。(半分冗談)そんな中、今SACHSブランドにおいて、何が”購買対象製品の仮想敵(ダンパーを諦めてまで買う製品)”なのか??ムリヤリっぽいけど服?

そんなかんなでお待たせ致しました。SachsBlog推薦の「オシャレ番長(仕事)の太田さん」です。僕と同じ旧SRE&Eibachセットを組み込んだAudiTTをパーソナルマシンにお乗りで、ファッションを仕事としている訳ですからオシャレのプロです。勤務はAudiジャパンもそのファッションパフォーマンスを欲したほどのUnitedAllows束矢部(総本山)。※書いておきますけど、これはあくまでも僕と太田さん&津田さんのパーソナルな関係から成るもので、対企業間レヴェルの話しではありません。何か話しがヤヤコシクなりそうなので、Audiに似合うアローズお勧めのコーディネート等はメンズクラブの松延さんや、imp熊崎さんにお願いしてですね、先ずは今回初登場のSachsオーナーのオシャレ代表の太田さん、今後とも宜しくお願い致します。次回の自動車部ツーリングの時には箱根までSRE、RSダンパー装備のA4B7を持ち込みますので、「A4B7、アローズパーソナル試乗会」にてインプレッションをお願い致します。

撮影協力 ユナイテッドアローズ丸の内ソブリンハウス.

  

    PRESENTS By...

ファイル 287-1.jpg

え~、、「弊社うちだ所有のNikon60mm単一焦点レンズの模写力をチェックしてみましたぁ~」的な写真です。チョコミントタブレットの缶と、SACHS(ザックス)SRE社製、AudiA4/B7用RSダンパー。この2つの関連性はさて置き、RSダンパーのアウターケースに切られた綺麗なタップ(ネジ)をじっくりご覧になって下さいませ。
近々、束矢部(UNITED ARROWS)のO氏がいよいよSachsBlogに登場予定!ご期待下さい。

Photo うちだみのる.

  

    先日のVWRサーキットトライアルにて。

ファイル 286-1.jpg

前回のGtiCup(筑波サーキット)と併催されたサーキットトライアルでの1コマ。R32C33&赤いスタンド21のレーシングスーツを着込んだジェントルマンとVWR事務局スタッフさん(会話はダンロップコーナーのアプローチについてだったと、、)それと黒いゴルフ1。この2台はSACHS(ザックス)ダンパー装着車両ではないのですが、ただ格好良かったので”パシャ”と、撮りました。そしてシルバーのLupoGti!これは紛れも無くSRE-SACHSダンパー装着車両、カップカーとほぼ同等のスペックだと思います。ソリッドのシルバーボディと小さくモノトーンで貼り込まれたブランドロゴステッカー(SACHSロゴもちゃんと居ます)と相まって”硬質なドイツ感”と”ちょっと雰囲気が違う訳アリ感”が見事に表現されたクルマ、、、格好良かった。LupoGtiが実戦投入(ワンメイクレース)されていたのは今から5年前。当時SachsJapan(現ZF-SachsJapan)の広報W氏と「Lupoカップカー用のSREダンパー、、ドイツ人の作業が遅くて納期が間に合わない!どうしよ~!!」何て、おたおたしていた事を懐かしく思い出しました。

撮影協力 V.T.A.(VolkswagenTrophyAssociation)
       COX Inc.

  

    ZF Sachs Race Report, 17.08.08

ファイル 285-1.jpg

WRC: Duval finishes third in Germany

Fran輟is Duval celebrated a third-place finish at the ADAC Rallye Deutschland. The Belgian tarmac specialist, whose Focus RS WRC of the Stobart-Ford team is equipped with a clutch from ZF Sachs Race Engineering, made a particularly impressive showing on the final day when he won four special stages in a row. His brand colleague Mikko Hirvonen occupied second place overall at the beginning of the World Rally Championship痴 tenth round of the season. A massive puncture on the 14th special stage caused him to lose about 100 seconds. The Finnish 吐actory� driver ultimately came fourth overall after 19 special stages and 352 timed kilometres. Hirvonen � like the seventh-placed Stobart-Ford driver Henning Solberg � was contesting the event in a Focus RS WRC, which uses a clutch from Schweinfurt as well.

Results, Rallye Deutschland (D), 10th round of the World Rally Championship, 15 Aug - 17 Aug 2008:
1. S. Loeb/D. Elena, Citroen, 3h 26m19.7s
2. D. Sordo/M. Marti, Citroen, + 47.7s
3. F. Duval/P. Pivato, Ford, + 1m 20.0s, ZF Sachs
4. M. Hirvonen/J. Lehtinen, Ford, + 1m 30.1s, ZF Sachs
5. P. Solberg/P. Mills, Subaru, + 2m 35.3s
6. C. Atkinson/S. Pr騅ot, Subaru, + 4m 45.9s
7. H. Solberg/C. Menkerud, Ford, + 5m 36.2s, ZF Sachs
8. U. Aava/K. Sikk, Citroen, + 5m 37.8s

Drivers� championship:
1. S. Loeb, 76 points; 2. M. Hirvonen, 72; 3. D. Sordo, 43; 4. C. Atkinson, 40; 5. J. Latvala, 34; 6. P. Solberg, 27; 7. H. Solberg, 22; 8. G. Galli, 17; 9. M. Wilson, 12; 10. F. Duval, 11.

Manufacturers� championship:
1. Citroen, 123 points; 2. Ford, 115; 3. Subaru, 69; 4. Stobart-Ford, 51; 5. Munchi's-Ford, 19; 6. Suzuki, 13.

  

    SUMMER GREETING 2008

ファイル 275-1.jpg

本牧戦線特殊戦(情報収集部隊)、本牧SAFも夏季休暇を頂いております。明日より戦線復帰致します。メンバー読者皆様のRTB(無事帰還)を祈り!

SAF(SachsAchevedFhotorelation)