本日お休みを頂いております。
DTM: Di Resta wins at Barcelona
Mercedes-Benz driver Paul di Resta won the ninth DTM round at Barcelona. The Scot, whose AMG Mercedes C-Class is fitted with a clutch from ZF Sachs Race Engineering, overtook DTM leader Timo Scheider in the Audi A4 DTM on the 19th lap and afterwards safely clinched his second win of the season. Di Resta thus reduced his point gap to Scheider, who finished the race at the Circuit de Catalunya as the runner-up, to seven points with two races to go. Scheider as well as DTM veteran and pole sitter Bernd Schneider (Mercedes) in third place also used clutches from Schweinfurt in their vehicles. Points-finishes in places four to six were also scored by the Audi trio Martin Tomczyk, Mike Rockenfeller and Alexandre Pr�at. Jamie Green in his AMG Mercedes C-Class finished eighth after a time penalty due to a collision with Audi driver Mathias Ekstr� Platz, thus securing the last championship point.
Results, Barcelona (E), 9th round, DTM, 19 Sep � 21 Sep 2008:
1. P. di Resta, Mercedes, 1h 07m42.884s, ZF Sachs
2. T. Scheider, Audi, + 4.531s, ZF Sachs
3. B. Schneider, Mercedes, + 11.751s, ZF Sachs
4. M. Tomczyk, Audi, + 15.785s, ZF Sachs
5. M. Rockenfeller, Audi, + 35.613s, ZF Sachs
6. A. Pr�at, Audi, + 35.715s, ZF Sachs
7. R. Schumacher, Mercedes, + 1m 05.969s
8. J. Green, Mercedes, + 1m 06.504s, ZF Sachs
Drivers� standings:
1. T. Scheider, 62 points; 2. P. di Resta, 55; 3. J. Green, 46; 4. M. Ekstr�, 44; 5. B. Spengler and M. Tomczyk, 31 each; 7. B. Schneider, 27; 8. T. Kristensen, 22; 9. G. Paffett, 8; 10. M. Winkelhock, 6.
Other results
Results, Barcelona (E), 8th round, Porsche Carrera Cup, 19 Sep -21 Sep 2008:
1. J. Seyffarth, Porsche, 35m 24.048s, ZF Sachs
2. M. Holzer, Porsche, + 0.842s, ZF Sachs
3. R. Rast, Porsche, + 1.738s, ZF Sachs
4. M. Ragginger, Porsche, + 10.862s, ZF Sachs
5. J. Hardt, Porsche, + 12.745s, ZF Sachs
6. N. Armindo, Porsche, + 13.565s, ZF Sachs
7. T. J�er, Porsche, + 15.374s, ZF Sachs
8. C. Mamerow, Porsche, + 18.464s, ZF Sachs
Drivers� standings:
1. R. Rast, 125 points; 2. J. Seyffarth, 116; 3. C. Mamerow, 105; 4. N. Armindo, 80; 5. J. Hardt, 74; 6. M. Ragginger, 72; 7. M. Holzer, 71; 8. P. Huisman, 67; 9. J. Janak, 53; 10. T. J�er, 49.
Results, Imola (I), 9th round of the World Touring Car Championship, 20 Sep -21 Sep 2008:
Race 1
1. Y. Muller, SEAT, 21m 24.523s, ZF Sachs
2. R. Rydell, SEAT, + 0.411s, ZF Sachs
3. J. Thompson, Honda, + 0.773s
4. R. Huff, Chevrolet, + 1.376s
5. G. Tarquini, SEAT, + 2.086s, ZF Sachs
6. N. Larini, Chevrolet, + 3.047s
7. A. Farfus, BMW, + 3.364s
8. J. M�ler, BMW, + 3.906s
Race 2
1. J. Thompson, Honda, 30m 20.607s
2. J. M�ler, BMW, + 1.120s
3. R. Huff, Chevrolet, + 1.858s
4. N. Larini, Chevrolet, + 3.353s
5. Y. Muller, SEAT, + 4.034s, ZF Sachs
6. R. Rydell, SEAT, + 4.378s, ZF Sachs
7. A. Priaulx, BMW, + 5.142s, ZF Sachs>>>?????アンディ復活なのか??
8. A. Farfus, BMW, + 6.029s
富士BMWファミリーエでの1コマ。Club320siさんのサイトで、僕らの取り扱い製品SRE社製1way減衰調整サスペンションセットRS-1をご利用頂いているオーナーさんを発見しました。(写真手前のマシンのオーナーさん、まん中はご存知中橋さんのマシンですね)ファミリーエ当日にはお会いしてインプレッションをお伺いしよう、、と思ってましたがニアミス。でもいいんです!RS-1のリリースから1年ちょい、BMW装着累計台数は80台弱。その中の1台がY氏の320si、1台だけでも嬉しい!何せレースマシンS2000(ET&WTマシン)のホロモゲモデルですからね、「レースファクトリーで組み込まれる構成ブランドと同じモノを!」のY氏の選択は必然だと思いました。進化の度に大きくなるMマシンと違い320si(いい響きだぁ、、)は往年のBMWスポーツ(詳しくはないけど、、)の正統進化だと思います。Y氏っ!次回はインプレッションと走り写真を撮らせてくださいませ。
因みにBMW用RS-1、ドイツSRE社から年内最後の組み立て分が本牧ふ頭に入荷しております。今なら即納OK、宜しくお願い致します。
ドイツのレース技術集団SREの逸品、1way減衰調整サスペンションセット”RS-1”の優位性についての続きです。チューニングダンパーにおいて、減衰調整の最もベーシック(&古典的)なニードル式を採用した事には当然、訳があります。先ず、RS-1の対象ユーザーさんはオーナードライバーであり、プライベート(レースの出場に関らず)で製品をご購入頂けるコスト&パフォーマンスバランスの最適化からニードル減衰調整が採用されました。「な~んだSRE社もケチったのね~、、」何て言われそうですが”予算に糸目をつけなければ3way!5way!!”が製作可能な技術屋さんだっ。て事を忘れないで下さいね。用は”誰に使ってもらいたいか?”が最も明確に反映された製品がRS-1だと思います。世界中のオーナードライバーさんが”何とか頑張って購入していただけるであろうプライスレンジ”に逢わせて、、、と言う事と、内部の仕様変更&オーバーホールの際もSREサービス拠点の何処に行っても同じ作業クオリティで製品をお返し出来る様シンプルな構造のニードル式を採用した所以です。(RS-1の減衰変更、オーバーホールメニュー設定中ですので、しばらくお待ちください)
さて、実製品RS-1はVW(Audi)&BMWの2ラインナップ共に好評で、ホントご購入頂いた多くのユーザーさんに感謝しております。ストリート(一般道)での優位性に最後まで拘ったSRE社の考えは、しっかりユーザーさんまで届いているようで、、、これもホント感謝です!僕らは引き続き上記オーバーホールの件と、SER社の言うNOWプロジェクト(世界戦略のカスタマーサービス)の日本での具体化を目指して頑張ります!
RS-1、ドイツSRE社では決まった製品名が無くNewOneWayProjectのPerformanceレンジ製品とか言っていましたが、ココ最近になって僕らが命名した「RS-1」で統一してもらえそうな気配です。
SACHS(ザックス)のレース部門、SachsRaceEngineeringGmbHの主な業務内容は2つ。1つは母体であるZF-SachsAGと直結したR&D業務。F1等のハイエンドコンペティションマシンや、メーカー系ワークスマシン(WTCC、FIA、GTetc)のフットワーク開発と平行して各ヨーロッパ自動車メーカーのフラッグシップモデル(AMG、ALPINA、BMW&M、SuperPorsche、SuperFerrari)等、要はフットワーク(サスペンション)にコストを沢山かけられるクルマの開発業務を請け負っています。そんな業務ですから社屋&研究室での写真撮影は一切禁止。偶然に見てしまったクルマ&モノに関しても秘守契約サインを即要求されてしまうくらいですから(僕は一度書かされました)秘密が多すぎる会社の所以はお解り頂けると思います。
そしてもう1つの業務が”製品の販売”です。現在SRE社では走行フィールド&スピードレンジに応じて3つの製品構成が成されており、そのトップレンジがFomula>読んで字の如く、F1とWRC、一部FIAGT、WTCC用ダンパーがラインナップされています。次がRacing>ローカルラリー、ミドルフォーミュラ、PorscheSuperCup&CarreraCup、FIAGT(F430&MaseratiCUP)そしてPerformance>ストリートユースをメインとしつつ、サンデーサーキット、ワインディングを積極的に楽しむドライヴィングユーザーに向けたSRE社初のナンバー付き車両(市販車用)製品RS-1(減衰調整式サスペンションセット)です。基本構造はとてもシンプルなニードルによる伸び&縮同調の減衰調整を採用した事に関してはモロモロ賛否両論(SRE社では異例)あると思いますがコストとユーティリティ&パフォーマンスのバランス化、と言う面においても、現時点でのベスト製品である事は間違いありません!「RS-1いい(良さそうに思う)けど高くてさぁ~、、」なんて言葉を対象オーナーさんからよくよく聞きます。そんなオーナーさんに是非とも考えて欲しい!と思って書いてます。僕が今、RS-1が装着出来るクルマに乗っていたら買います!(残念ながらZ3MCはないんです、、)あらら説得力ないですか?でも”自分が欲しい”と思わない製品なんて自信を持ってお勧め出来る訳ないですからね。イベントも一段落しましたから、RS-1のお話しをじっくり進めて、、、なんて考えております。続く。
昨年の10月に手帳を新調しまして、既にボロボロ。スケジュールにはご覧の通り世界のレース開催(F1、WRC、FIA-GT、WTCC、IDM、GT、etcetc)とイベント日程。(橋本哲さんの手帳にもびっしり書き込んであります)で、残念ですが合コン予定なんかは皆無(あはは)。さてさて、富士のBMWでimp副編集長くまさきさんの年内渡航予定を聞いて、、僕も行くかなぁホッケンへイムDTM!等と企んでおりまして、何せF1開催サーキット唯一のSACHS(ザックス)の名前が付いたコーナー(カーブ)が在る、言わばSACHSの聖地、、なのに未だ行った事ないんです。場所柄特権(SACHSホスピタリティ)乱用が可能なはずなのでね、是非一度行きたいと、、とスケジュール見ると同日に岡山のWTCC。どうするかな?気分はドイツに向いております。自分で書いた文章を読み返して我に返りました。レース追っかけているだけじゃね、4月からの前半戦出来高はまずまず。後半戦は既に始まってますから、、作戦立て直して気分も一新して、、やっぱりドイツ行こうかな??本末転倒。
PS※いんや終に、、リーマンB倒産しちゃいましたね。僕はこの先どんな連鎖が待っているのか個人的に凄い興味がありましてね~。えへへエンロン社、LTCM社の前例を踏まえるとリーマンB社総資産の最大30倍(以上)の負の連鎖が押し寄せるはずで、世界有数のバルジブラケットも何社か、、、何て全然他人事なんだけど、想像出来る桁の度を越せば、なんか爽快な話しに聞こえてくる。と言うのが僕の実感。そんなかんなで黒木亮先生の次回作品は進行しているはずです。”リーマンブラザーズの真実。全ては無謀なモーゲージから始まった。”(書き出し予測byショウジ)黒木先生っ!次回作も楽しみにしています。
Formula 1: ZF Sachs partner BMW Sauber F1 on the podium
At Monza Robert Kubica, as the best driver of ZF Sachs Race Engineering’s partner team in Formula 1, clinched third place for BMW SAuber F1. The Pole, whose monoposto racer is equipped with dampers from the German technology company based in Schweinfurt, managed a convincing recovery on a wet track from eleventh place. In the standings Kubica strengthened his third place in front of last year’s World Champion Kimi Räikkönen four rounds before the end of the season. Kubica’s team-mate Nick Heidfeld completed the result for the BMW Sauber F1 Team with a fifth-place finish.
As the best Ferrari driver, Felipe Massa, whose racing car is fitted with dampers from ZF Sachs Race Engineering as well, clinched sixth place on the Italian high-speed circuit. In the thrilling title fight Massa thus approached the leader of the standings, Lewis Hamilton, with a one-point gap.
Results, Italian GP (I), 14th round, FIA Formula 1 World Championship, 12 Sep – 14 Sep 2008:
1. S. Vettel, STR-Ferrari, 1h 26m47.494s
2. H. Kovalainen, McLaren-Mercedes, + 12.512s
3. R. Kubica, BMW-Sauber, + 20.471s, ZF Sachs
4. F. Alonso, Renault, + 23.903s
5. N. Heidfeld, BMW-Sauber, + 27.748s, ZF Sachs
6. F. Massa, Ferrari, + 28.816s, ZF Sachs
7. L. Hamilton, McLaren-Mercedes, + 29.912s
8. M. Webber, Red Bull-Renault, + 32.048s
Drivers’ championship:
1. L. Hamilton, 78 points; 2. F. Massa, 77; 3. R. Kubica, 64; 4. K. Räikkönen, 57; 5. N. Heidfeld, 53; 6. H. Kovalainen, 51; 7. F. Alonso, 28; 8. J. Trulli, 26; 9. S. Vettel, 23; 10. M. Webber, 20.
Constructors’ championship:
1. Ferrari, 134 points; 2. McLaren-Mercedes, 129; 3. BMW-Sauber, 117; 4. Renault, 41; 5. Toyota, 41; 6. STR-Ferrari, 27; 7. Red Bull-Renault, 26; 8. Williams-Toyota, 17; 9. Honda, 14.
Other results:
Results, Monza (I), 12th round, Porsche Supercup, 12 Sep - 14 Sep 2008:
1. N. Armindo, Porsche, 28m 46.149s, ZF Sachs
2. J. Hardt, Porsche, + 1.272s, ZF Sachs
3. J. Bleekemolen, Porsche, + 1.618s, ZF Sachs
4. S. Rosina, Porsche, + 1.966s, ZF Sachs
5. P. Petiz, Porsche, + 2.611s, ZF Sachs
6. S. Edwards, Porsche, + 3.287s, ZF Sachs
7. L. Arnold, Porsche, + 3.908s, ZF Sachs
8. A. Zampedri, Porsche, + 7.520s, ZF Sachs
Drivers’ standings:
1. J. Bleekemolen, 192 points; 2. D. Faulkner, 120; 3. P. Huisman, 99; 4. C. Mamerow, 98; 5. S. Edwards, 96; 6. R. Rast, 94; 7. J. van Lagen, 93; 8. J. Seyffarth, 93; 9. D. Watts, 90; 10. S. Rosina, 89.
Results, Monza (I), 15th and 16th rounds, Formula BMW Europe, 12 Sep -14 Sep 2008:
Race 1
1. T. Geronimi, BMW, 24m 28.862s, ZF Sachs
2. C. Huertas, BMW, + 5.894s, ZF Sachs
3. M. Wittmann, BMW, + 5.986s, ZF Sachs
4. E. Gutierrez, BMW, + 6.504s, ZF Sachs
5. R. Svendsen-Cook, BMW, + 6.542s, ZF Sachs
6. M. Christensen, BMW, + 10.331s, ZF Sachs
7. M. Marinescu, BMW, + 10.597s, ZF Sachs
8. F. Regalia, BMW, + 10.891s, ZF Sachs
Race 2
1. T. Geronimi, BMW, 25m 21.391s, ZF Sachs
2. M. Wittmann, BMW, + 0.103s, ZF Sachs
3. E. Gutierrez, BMW, + 0.331s, ZF Sachs
4. J. Pla, BMW, + 12.214s, ZF Sachs
5. C. Huertas, BMW, + 14.777s, ZF Sachs
6. M. Christensen, BMW, + 17.319s, ZF Sachs
7. D. Sechelariu, BMW, + 20.895s, ZF Sachs
8. K. Manzur, BMW, + 21.015s, ZF Sachs
Drivers’ standings:
1. E. Gutierrez, 353 points; 2. M. Wittmann, 327; 3. A. Tambay, 260; 4. D. Juncadella, 237; 5. T. Geronimi, 187; 6. M. Christensen, 158; 7. 5. P. Bianchini, 145; 8. K. Breysse, 136; 9. C. Huertas, 136; 10. D. Mengesdorf, 124.
いよいよ明日14日、富士スピードウェイBMWファミリーエが開催されます。毎度の如くStudieCEO鈴木さん(写真参考)に意気込みを聞いてみました。「明日は晴れますからねっ!皆さん富士で会いましょうねっ!」と自信を持って答えてくれました。僕は一応ノースフェィスの雨具持って行きますけど、、(冗談です)さてさて、これから僕らも特殊戦管理所有のノルドシュライフェ1号(レジアスエース3.0TDi)に展示製品もろもろ積み込み開始します。明日の富士には弊社から僕(ショウジ)と門橋(妹募集中)、それからEibachジャパンさんより野田君(参考展示&臨時応援)、そしてEATのヒェルディナンド亀井博士と助手(135展示)けっこう大所帯、、あはは、おじさんだらけのファミリーエブース!(痛いなぁ、、とか言わない)兎に角っ、おじさん萌え~&マニアにはタマランブースになる事間違いなしっ!
では明日、BMWファミリーエで逢いましょう。(おじさん一同)
撮影協力 Studie鈴木CEO
イラストレーション GuyAllen
ハコのBMWじゃ物足りなかったので、またフォーミュラ!SACHS(ザックス)ダンパー付きのワンメイクレースマシンFomelBMWっ!を、赤エンピツを追加してお絵かきです。う~ん、、一部のプッシュロッドマニア(特にKEOさん)には絶大な評価を頂けそうだけど、BMWの人は、、、、、だよね~。さてさて、赤丸で囲ったノーズ部の拡大がなぐり描きしたダンパーとリンケージ動体説明です。画面左右に広がる黒い線がフロントのメインアームです。※各部の動きは矢印を観て想像して観てください。ダンパーの先にはコンポジットから伸びたリンケージでマウントされ事実上360度フレキシブルに稼動します。
実に、このフォーメルBMWのフロントセクション!ダンパー1本で左右のアーム(タイヤ)を制御しております。どっちかっ?て言うと、今回はSACHSが凄いって言うより、設計されたBMW Motorsportのエンジニアさんの発想が凄いですね。残念ですがこのフォーメルBMWは14日のBMW富士ファミリーエには来ません(念の為)。日本には2~3台あるようです。僕的にはですね~”BMWおたっきーずの中橋さん”の次のマシンとしてコレどうかな~何て思っているんですよ。ハイエースになら詰めますから!是非ともご検討を!(ご購入の際は弊社までお願いします)
あ~、、BMW週間ってあと何日??