記事一覧

    ZF Sachs Race Report, 24.05.09

ファイル 505-1.jpg

Formula 1: ZF Sachs Partner Brawn GP dominiates at Monaco

Brawn GP continues to be the dominant power in Formula 1: The Briton Jenson Button clinched a commanding victory at the prestigious Monaco Grand Prix, ahead of his team-mate Rubens Barrichello, and thus celebrated the fifth out of six possible Grand Prix exploits in the current season. The Brawn GP cars use high-tech dampers from ZF Sachs Race Engineering. The closest rivals in the city street race in Monaco trust damper technology from Schweinfurt as well. Ferrari drivers Kimi R臺kk�en in third and Felipe Massa in fourth place scored championship points thanks to ZF Sachs products. S饕astien Bourdais, whose Toro Rosso Ferrari is fitted with dampers as well as a clutch from ZF Sachs was rewarded with one point in eighth place.

Results, Monaco GP (MC), 6th round, FIA Formula 1 World Championship, 21 May �24 May 2009:
1 J. Button, Brawn-Mercedes, 1h 40m 44.282s, ZF Sachs
2 R. Barrichello, Brawn-Mercedes, + 7.666s, ZF Sachs
3 K. R臺kk�en, Ferrari, + 13.442s, ZF Sachs
4 F. Massa, Ferrari, + 15.110s, ZF Sachs
5 M. Webber, Red Bull-Renault, + 15.730s
6 N. Rosberg, Williams-Toyota, + 33.586s
7 F. Alonso, Renault, + 37.839s
8 S. Bourdais, STR-Ferrari, + 1m 03.142s, ZF Sachs

Drivers� championship:
1 J. Button, 51.0 points; 2 R. Barrichello, 35.0; 3 S. Vettel, 23.0; 4 M. Webber, 19.5; 5 J. Trulli, 14.5; 6 T. Glock, 12.0; 7 F. Alonso, 11.0; 8 K. R臺kk�en and L. Hamilton, 9.0 each; 10 F. Massa, 8.0.

Constructors� championship:
1 Brawn-Mercedes, 86.0 points; 2 Red Bull-Renault, 42.5; 3 Toyota, 26.5; 4 Ferrari, 17.0; 5 McLaren-Mercedes, 13.0; 6 Renault, 11.0; 7 Williams-Toyota, 7.5; 8 BMW Sauber, 6.0; 9 STR-Ferrari, 5.0.


World Rally Championship: Ford clinches one-two win at Sardinia Rally

ZF Sachs partner Ford had reason to rejoice at the World Rally Championship: At the Sardinia Rally Ford factory drivers Jari-Matti Latvala and Mikko Hirvonen clinched a dominant one-two victory. As early as on the first stage the Finn Latvala whose Focus is equipped with a clutch from ZF Sachs Race Engineering, had taken the lead and defended it through to the finish. For Latvala, who set six fastest stage times, this marked the second win after the Sweden Rally in 2008. World Rally Champion S饕astien Loeb only finished fourth after a puncture and a time penalty.
At the rough and demanding gravel rally in Sardinia Henning Solberg and Matthew Wilson form the Stobart-Ford team clinched places six and eight and thus scored points for the drivers� championship as well. Their cars are fitted with clutches of the ZF Sachs brand.

Results, Sardinia Rally (I), 6th round of the WRC, 22 May �24 May 2009:
1 J. Latvala/M. Anttila, Ford, 4h 00m 55.7s, ZF Sachs
2 M. Hirvonen/J. Lehtinen, Ford, + 29.4s, ZF Sachs
3 P. Solberg/O. Mills, Citro�, + 1m 57.6s
4 S. Loeb/D. Elena, Citro�, + 3m 43.7s
5 E. Novikov/D. Moscatt, Citro�, + 5m11.8s
6 M. Wilson/S. Martin, Ford, + 7m 29.3s, ZF Sachs
7 M. ヨstberg/O. Unnerud, Subaru, +13m 20.6s
8 H. Solberg/C. Menkerud, Ford, +13m 21.2s, ZF Sachs

Drivers� championship:
1 S. Loeb, 55 points; 2 M. Hirvonen, 38; 3 D. Sordo, 31; 4 H. Solberg, 21; 5 P. Solberg, 20; 6 J. Latvala, 19; 7 M. Wilson, 15; 8 F. Villagra, 9; 9 S. Ogier and M. Ostberg, 5 each.

Manufacturers� championship:
1 Citro�, 89 points; 2 Ford, 61; 3 Stobart-Ford, 44; 4 Citro� Junior Team, 20; 5 Munchiエs Ford, 12.


ZF Sachs Race Engineering victorious at 24-hour race N�burgring

At one of Europe痴 biggest motorsport festivals ZF Sachs Race Engineering made a supreme showing: The winners of the 24-hour race on the N�burgring trusted a clutch by the German supplier operating in their product. The Manthey Racing team clinched its fourth victory in a row at the endurance classic since 2006. Timo Bernhard/Marc Lieb/Romain Dumas/Marcel Tiemann secured the win at the marathon race in the Eifel region with a one-lap lead.

The 都ister car� in third place was equipped with a clutch from ZF Sachs Race Engineering as well. Emmanuel Collard/Wolf Henzler/Richard Lietz/Dirk Werner completed the exploit of the Manthey Racing team.

But not only the teams that were the most successful contenders in the overall classification bank on technology from ZF Sachs Race Engineering - clutches or dampers in a wide range of configurations designed by ZF Sachs Race Engineering for all types of racing applications were found in as many as 121 of the 174 nominated vehicles.


Results, 24-hour race N�burgring (D), 21 May �24 May 2009:
1 T. Bernhard/M. Lieb/R. Dumas/M. Tiemann, Porsche, 155 laps, ZF Sachs
2 C. Abt/J.-F. Hemroulle/P. Kaffer/L. Luhr, Audi, 154 laps
3 E. Collard/W. Henzler/R. Lietz/D. Werner, Porsche, 152 laps, ZF Sachs
4 U. Alzen/S. Bert/L.-D. Arnold/C. Mies, Porsche, 150 laps
5 M. Basseng/M. Rockenfeller/F. Stippler/M. F舖sler, Audi, 149 laps
6 S. Schmitz/K. Abbelen/Dr. E. Althoff/K. Heyer, Porsche, Porsche, ZF Sachs
7 F. Kr舁ing/M. Gindorf/P. Scharmach/M. Holzer, Porsche, 149 laps, ZF Sachs
8 H.-J. Bermes/O. Kainz/F. Schmickler/T. Bergmeister, Porsche, 148 laps, ZF Sachs


Other results:

Results, Monaco (MC), 4th round, Super Cup, 21 May �24 May 2009:
1 R. Westbrook, Porsche, 26m 37.566s, ZF Sachs
2 R. Rast, Porsche, + 0.274s, ZF Sachs
3 J. Bleekemolen, Porsche, + 4.860s, ZF Sachs
4 S. Rosina, Porsche, + 5.189s, ZF Sachs
5 A. Belicchi, Porsche, + 5.520s, ZF Sachs
6 M. Halliday, Porsche, + 7.578s, ZF Sachs
7 D. Faulkner, Porsche, + 10.832s, ZF Sachs
8 N. Siedler, Porsche, + 14.474s, ZF Sachs

Drivers� standings:
1 J. Bleekemolen, 80 points; 2 R. Westbrook, 64; 3 P. Huisman and M. Halliday, 52 points; 5 S. Rosina, 46; 6 D. Faulkner, 44; 7 R. Rast, 36; 8 N. Siedler, 27; 9 R. Williams, 20; 10 J. Janak, 19.

Photo Bernd Grasser ZFTradingGmbH. 

  

    小松崎画伯の一冊。

ファイル 504-1.jpg

お休みの日は夜明け前に起きて、ガレージからマシンを引っ張り出し、箱根に向う、、、何て事はここ数年全くありません(あはは)。休みは朝からビールでしょ!最近ですね、商店街に必ずある”庶民中華料理店”で昼間から飲む”小瓶のビール”が最高ーーーに美味いんです(この時の銘柄は何でも良し!)。兎に角、椎名誠先生風に言えば、「気分は”駒込蔵王のみそラーメン+餃子+小瓶ビール!”」です。

ハナシはタイトルに戻ります。小松崎画伯っ!昭和43年生まれ(僕)の割には多分に影響を受けた気鋭のイラストレーター大先生です。サンダーバード等のプラモデルパッケージでもお馴染みですね。蔵王(知らないでしょ、、多分僕と北ケーブルnet経由の読者さんしか知らないと思う)の近くの古本屋さんで発見!購入しました。小松崎先生の独特のタッチと、遠近感を全く無視した大胆な構図!それが小松崎ワールド!「この人じゃなくちゃ描けない唯一無二だから、それが世界なんだぞ。」とWQ大佐も熱っぽく語ってたっけ、、。小松崎画伯、真鍋博先生両名が幼少期の僕にとっての中心でした。

これは”何時か”の話なんですが、今の仕事が一段落(当分しませんから大丈夫です)したら、子供向けのクルマと機械の本を製作してみたいな?って思ってます。勿論、紙媒体ですよ”本”ですから、何時でも手にとってページを開けば”そこにコノセカイがある”。クルマ&機械趣味を幼少期から植え付ける、、って言い方は失礼ですね。オトナになっても覚えておいてもらう為かな?成功の秘策?ありますよ、、ふふふ。

  

    オトコの造型。無骨なKAWASAKIの場合。

ファイル 500-1.jpg

本日はお休みを頂いておりまして、また僕個人的な趣味のMono(モノ)を掲載。いいでしょ~カワサキのバイク!空力なんて関係ない、パワーで風を押し切るって感じの無骨なデザイン。もう超格好いいっ。

仕事ついでのFSWで撮影させて頂きました。オーナーさんDanke!

さて、ミドリのマシン!何が凄いかって、、オーナーさん(自分で計算してチューンして組んで走る方)からはクランクシャフト系のチューンお話を聞きましたが、先ずはその、、、”マシンの姿”かな?と僕は思います。メーターケース(Z系の砲弾型ですね)のステッカーと、フロントフォークのカルガードステッカー、、そう、市販レーサーS1(Z1000S1)以前の在りし日のエディローソン?じゃあなくてウエインレイニーっ!往時のAMAスーパーバイカーズが今よみがえる!!おー!いいねー(今ビール片手に書いてます)。※60番はレイニーのマシンと親切にアドバイスして頂いたカワサキ系エンスージャストのエディローソン21さんに感謝っ!

ファイル 500-2.jpg
で、Zとオーナーさんの華麗なるコーナリングです。お見事ですね。次回の筑波ドーバークラス、頑張って一番高いところ目指して下さいませ。

ファイル 500-3.jpg
カワサキの「カクカク」したZ系レーサーと並行して、でもちょっとは空力も考えようじゃないかGPなんだしさ、って感じの「カクカクの角ちょっと落としました」的レーサーがGPマシンKR500!これもいいんですよ。詳しくは本牧戦線SAF九州地区(旅団化決定)のKEO(ケオ)さんブログにて公開中。

■KEOさんのblog>http://keo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-09

  

    Super耐久のPorsche!勿論SACHSダンパー搭載。

ファイル 503-1.jpgファイル 503-2.jpg

スーパー耐久でもSRE/SACHS(ザックス)ダンパーを装備したマシンが数台おりまして、何時か全車両を掲載したいのですがねー、、いろいろ政治的と言うか、限りなくストリートマシンに近い(外見)レースカーがエントリーしている訳で必然的に市場へのプロモーションにも熱が入るんですね。そうするとサプライヤー(パーツ供給メーカー)は各チームスポンサーさんの保護と秘守義務が発生しちゃいますから、、そんな感じなんですが、今回の911GT3GJN(996)は大丈夫です(僕が)!

画像はKoseiアルミニュームさん(正式なTeam名が解りません)の996S耐マシンです。ヴァイスアッハ指定のSRE-SACHSダンパーが標準装備されておりまして、これがですねー見ている限り「いいアシ」なんですよ~。「すすすっ、、」とクリップに近づき、かすめたかな?と思った瞬間に「ぐるんっ(音はしません)」と旋回&どー、と加速。僕の隣りで観ていたドイツ人2名(実はPorscheMotorsportさん)がしきりに「スタビライズグート!」って喜んでましたから、設計者基準でもOKな完璧なフットワークです。※未確認ですが、このマシンにはSRE社製の4way(伸び縮み&ハイロー独立減衰調整)ダンパーが装備されているようです。

日本のポルシェにおいても、プロモータースポーツ(&チーム)並びレース関係者方々のSRE-SACHSダンパーが確実に評価されている訳ですから、今がチャンス!?今年11月から販売開始する996&997用サスペンションセット”RS-1”のプロモーションを開始しないと、、。

■最新の997GT3SuperTAIKYUの詳細はこちら>http://www.sachs.jp/09/blog/diary.cgi?no=416

  

    今日は早めに書いておかねば、、

ファイル 502-1.jpg

先日のカレラカップSUGO戦と同時開催されたSuper耐久での1コマ。昨シーズンウイナー!ペトロナスさん。マシンにはKW社のコンペティションダンパーが装備されております。(※BMWファクトリー出荷時には前後共SRE/SACHS社製のSPSダンパーが標準装備されていました)「対向ブランドさんのアピールしてどうすんの?」何て社内から聞こえてきそうですが、格好いいからいいじゃないですかー、良く撮れてるし。

さてさてペトロナスさんZ4MCR!格好いい、ホント直6(P54B32)サウンドを伴って疾走する姿はですね~ホントいいですよ。乗用BMWでは多気筒化が進むM&XMだけど、趣味部分で言えばストレイト6だって事を再確認致しました。さー午後からはSACHSカタログ製作の最終仕上げっ!頑張ってゆくぞ~。

  

    ドイツSRE社からRS-1の開発スケジュールが来てました。

ファイル 501-1.jpg

ドイツSRE(ザックスレースエンジニアリング)社も多忙のようです。今年の2月は暇そうだったのに、、ブラウンGPさんが絶好調だからかな?

さて、ドイツから来たSRE製1way減衰調整式サスペンションセット”RS-1”時期製品のリリースは下記の通りです。

■VW GOLF4FF(&共用シャーシ車両)>6月末。

■BMW R56Mini、90/92M3>11月。

■Porsche 996、997>11月。

何が何でも11月までにやります!的なメールだったので、多分ケルンのエキシビジョンに合わせてくるのでしょうねー。だったら今年はケルンPMW(プロフェッショナルモータースポーツエクスポ)僕も行こうかな?何て一瞬考えますが、今はそこまで考えられません、、明日、、SACHSカタログの製作が無事終われば、、頑張れ俺とAGこばやしさんと二瓶さん!

■ProfessionalMotorSport WORLDEXPO2009web>http://www.professionalmotorsport-expo.com/

  

    Porsche997GT3Cupに装備されるSRE/SACHSダンパーともろもろ。

ファイル 499-1.jpg

Porsche997GT3Cupに装備されるSRE/SACHSダンパーの波及効果、、、と、言うよりバイスアッハ(PorscheMotorsport)が組み上げる適正価格の市販レーシングカー(997GT3Cup)による恩恵と言った方がいいかもしれない。

前振りが長くなりました、、、部品のハナシです(今ログ分類をRS-1に変更しました)。

多くのユーザーさんにご好評頂いておりますSRE社製1way減衰調整式サスペンションセットRS-1!最近のお問い合わせ内容の多くは”オーバーホール&リチューニング”等のサービス開始時期となっておりまして、大体のコストとオーバーホールによる作業効果は確認出来ました。SachsWeb中のRS-1>オーバーホールページのUPまで、あともう少しお時間下さいませ。

RS-1の倒立ストラット(BMW、VW)を分解して解った事があります。画像の上から4番目、997GT3Cupの倒立式フロントダンパーなんですが、何と!RS-1と共通部品を発見しました。その部品はアウターチューブ(ストラットケース)に3ヶ所組み込まれるスリーブシールでして、新品のRS-1で使われているシールは、多分ドイツエルリング社の”ちょっといい製品”、でも純然たるレースパーツではないようです。RS-1はSRE社の製品としては異例の”お買い得感”がある製品ですからね、コストバランスを考えると乗用市販部品の採用も納得して頂ける部分だと思います。(※全部が全部超高精度レースパーツでRS-1をセットアップすれば今の価格の2.5倍以上になります)当然、オーバーホールにはこのスリーブシール交換もメニューの1つとして考えておりますので、具体的には”オーバーホール”と言うより”アップグレード”と言った方がしっくり来ると思います。997GT3Cup用フロントダンパースリーブシールに交換する事により更にフリクションロスを軽減できるハズです!

オーバーホールの件はRS-1ユーザーさんとの約束ですから、必ずスタートさせますので、ホント、もう少しお待ちくださいませ。

協力 PorscheCarreraCupJapan事務局
    Mr,MichaelKim/TeamDirectionRacingEvo

  

    Porsche Carrera Cup Japan 2009 第3戦Sugo.本編。

ファイル 498-1.jpgファイル 498-2.jpg

世界最高峰のワンメイクレース、ポルシェカレラカップ!今年もキラビヤカに開催されております。今シーズンから2009年モデル”997GT3CupMY09”が数台投入されておりまして事実上07、08、09モデルでの混走、、って、どれも同じに見えるでしょうからゴメンナサイあまり気にしないでくださいませ。

新型(MY09)のテスト走行を鈴鹿でを見た時に「新しい方が早いな、排気音から全然違うし」って思いましたが、実戦投入されるとですね、そこはレースの醍醐味!シーズン毎の時間をかけてセッティングされたマシンの方が良かったりします。僕が聞いたMY09の独特な”どぅどぅどぅぅどどーーーーーどわわーー(擬音)”排気音はですね、カレラカップ事務局の伊藤さん(OverseasNegotiator)の言う通り、マネジメントが安定するまでの間だけでした。

ですので「僕はマシンの排気音でMY(モデルイヤー)が解ります。」ってコメントは撤回します。あはは、、無理です。

さてさて、画像はSUGOサーキットの第3コーナー(50R)の定点観測でピンが出ていないのはご愛嬌っ!(SONYサイバーショットの限界?)華麗なる旋回フォームを支えるフットワークは今年もSRE-SACHS(ザックス)!997GT3CUPに搭載されるSACHSダンパーの優位性、、実は最近になってSRE製RS-1(1way減衰調整サスペンションセット)にも波及している事が分解してみて解りました。詳細は後ほど。

協力 PorscheCarreraCupJapan

■業務連絡
本牧ふ頭は業務用SACHS(ザックス)カタログ編集真っ只中です!最終、、ホントの最終校正は21日の午後からっ!AGこばやしさん、本牧二瓶さん、終わるまで帰れないので覚悟しておいてください(食べ放題のマクドナルドは僕が用意します)。

  

    ZF Sachs Race Report, 17.05.09

ファイル 497-1.jpg

DTM: One-two-three-four victory for Audi at season opener

Dramatic finale at the 2009 DTM season opener at Hockenheim: Two laps before the chequered flag was waved, the dominant race leader, Mattias Ekstr・, suffered a puncture of the rear left-hand tyre. As a result, Tom Kristensen ・with a 0.353-second lead over his Audi brand colleagues Timo Scheider, Oliver Jarvis and Markus Winkelhock ・won. The quickest driver of a Mercedes-Benz was Paul Di Resta, who finished fifth ahead of Maro Engel (Mercedes-Benz) and the unfortunate Mattias Ekstr・, who ・in seventh place ・at least scored two points.

All DTM vehicles of Audi and Mercedes-Benz use high-tech clutches from ZF Sachs Race Engineering. The second DTM round in 2009 will be held at the EuroSpeedway Lausitz from 29 to 31 May.

Results, Hockenheim (D), 1st round, DTM, 15 May・7 May 2009:
1. T. Kristensen, Audi, 1h 05m 35.819s, ZF Sachs
2. T. Scheider, Audi, + 0.353s, ZF Sachs
3. O. Jarvis, Audi, + 4.450s, ZF Sachs
4. M. Winkelhock, Audi, + 10.840s, ZF Sachs
5. P. di Resta, Mercedes, + 21.832s, ZF Sachs
6. M. Engel, Mercedes, + 24.977s, ZF Sachs
7. M. Ekstr・, Audi, + 36.730s, ZF Sachs
8. J. Green, Mercedes, + 46.347s, ZF Sachs

Drivers standings:
1. T. Kristensen, 10 points; 2. T. Scheider, 8; 3. O. Jarvis, 6; 4. M. Winkelhock, 5; 5. P. di Resta, 4; 6. M. Engel, 3; 7. M. Ekstr・, 2; 8. J. Green, 1.


Other results:

Results, Pau (F), 4th round, World Touring Car Championship, 15 May・7 May 2009:
Race 1
1. R. Huff, Chevrolet, 27m 10.540s
2. A. Farfus, BMW, + 0.261s
3. J. Muler, BMW, + 0.892s
4. A. Priaulx, BMW, + 1.105s
5. S. Hernandez, BMW, + 1.943s
6. F. Porteiro, BMW, + 9.241s
7. F. Engstler, BMW, + 9.544s
8. A. Menu, Chevrolet, + 9.550s

Race 2
1. A. Menu, Chevrolet, 52m 22.260s
2. A. Farfus, BMW, + 0.351s
3. R. Huff, Chevrolet, + 3.066s
4. A. Priaulx, BMW, + 3.325s
5. A. Zanardi, BMW, + 16.153s
6. G. Tarquini, SEAT, + 17.728s, ZF Sachs
7. Y. Muller, SEAT, + 19.686s, ZF Sachs
8. E. Cayrolle, SEAT, + 22,425s, ZF Sachs

Drivers standings:
1. Y. Muller, 45 points; 2. A. Farfus, 39; 3. G. Tarquini, 34; 4. R. Huff, 32; 5. R. Rydell, 30; 6. A. Priaulx, 26; 7. J. Gen 24; 8. J. Muler, 20; 9. N. Larini, 14; 10. A. Menu, 13.


Results, Hockenheim (D), 1st round, Porsche Carrera Cup, 15
May・7 May 2009:
1. J. Seyffarth, Porsche, 31m 53.175s, ZF Sachs
2. T. Jureer, Porsche, + 1.724s, ZF Sachs
3. J. Bleekemolen, Porsche, + 5.654s, ZF Sachs
4. N. Thiim, Porsche, + 8.596s, ZF Sachs
5. H. Plesse, Porsche, + 10.697s, ZF Sachs
6. R. Renauer, Porsche, + 15.336s, ZF Sachs
7. S. Rosina, Porsche, + 17.648s, ZF Sachs
8. N. Kentenich, Porsche, + 19.009s, ZF Sachs

Drivers standings:
1. J. Seyffarth, 20 points; 2. T. Juerer, 18; 3. J. Bleekemolen, 16; 4. N. Thiim, 14; 5. H. Plesse, 12; 6. R. Renauer, 10; 7. N. Kentenich, 9; 8. R. Lukas, 8; 9. P. Hirsch, 7; 10. D. Sigacev, 6.

  

    Porsche Carrera Cup Japan 2009 第3戦Sugo.

ファイル 496-1.jpgファイル 496-2.jpg

本日はお休みを頂いており、プレインフォメーションと言う事でご了承下さいませ。全車両SRE/SACHS(ザックス)ダンパーを搭載した997カップカー(997GT3CUP,MY07~09)の白熱したレースレポートは来週より!

画像のマシン、もうこのカラーリングで一目瞭然(同カラーリングのGT300.is350でエントリー。ただ今のチームランキングは3位!今年も強いっ)のウエッズさん!僕ら本牧、株式会社ハンズトレーディングの大切なお取引先でもありますので、引き続き応援して行きます。

■ウエッズさんwebhttp://www.weds.co.jp/