記事一覧

    アカイメダマノサソリ(目印は赤いミニ)。

ファイル 909-1.jpg

独自の宇宙論を持った民俗学者が夜空を見上げた時、南の空で紅く輝くさそり座を始発駅とした。マケズの学者”星めぐりの旅”がここから始まる。明日のイベント会場には300を越す色とりどりのMiniで埋め尽くされるでしょう。そんな中、どうか迷わずこの赤いミニ(&赤いテント)を目印に来てください!試乗車に乗って頂ければ”星めぐり”、、、とまでは行きませんが、何時までも乗っていたい(乗っていられる)フットワークが体感出来ると思っております。どうか皆さん宜しくお願い致します。因みに僕らは未だ横浜本牧に居ります。何時出発できるかな、、、?ジュウタイニモメゲズ、、頑張って辿り着きます!では現地で!

  

    Field of Dreams(製品ラインナップ追加)。

ファイル 908-1.jpg

2年間のブランクが重く肩の圧し掛かっております例のパフォーマンスプラス(純正形状スポーツサスペンションセット)!どうやら大多数の市場意見として「そして誰も居なくなった。」と、言う事らしいのですが、お構いなくラインナップは追加して行きます。ブランドイヤー115周年の今年末には何らかの奇跡が起こるかもしれないでしょ。”If you make it, He will come.”(それを創れば彼らは来る)既にそーゆー次元のハナシに、、、、。来るかもしれないのは”ユーザーさん”なのか?はたまた”創業者エルンストザックス大公”なのか?どちらにしても楽しみです。まあ全世界のSACHS製品の販社並び現地拠点の誰1人として”ブランドイヤー115周年”何て事を気にしてないでしょうし、公言もしておりません、、僕らだけで115周年!!(事実)そんなですから、先ず現れるのはSACHS創業者の方でしょう、、、。う~ん、、来ていきなりキャッチボールもナンですから積もり積もった文句をぶちまけようかと思っております。さて、文字数稼ぎはこの辺にして本題です。
12月末リリースに向けてパフォーマンスプラスの新車種R56と55の編成を水面下(実は午前中の仕事)で開始しております。各取り扱い店舗様向けのレター(製品詳細&諸条件)は来週早々に到着すると思いますので、捨てず必ずご一読下さいます様、宜しくお願い致します。またR56&55オーナーの皆様で「減衰&車高調整のRS-1程の性能はいらないのだけど自分のミニにはどーしてもSACHSを装着したい!」って方には”もうドンズバ!”な製品ですからどーか宜しくお願い致します。気になるお値段(価格設定)は談合(冗談ですから、、)にならない程度に某氏と会議予定です。暫しお待ち下さい。

  

    本牧ふ頭A突堤なう(各員業務連絡)。

ファイル 907-1.jpg

えー、、手詰まり感たっぷりでお届け致します!社内からは「書かなきゃいいいじゃない」と言う声も、、、。

■アルツモトーレンバウの”スネヲ”こと宮川さんへ
10月9日夜、某宿舎集合お願いします。道中お気を付けて!また戦車、、じゃなかった洗車&各種補給は9日夜中に宜しく。

■飛び入り参加の”まー君”へ
現地某宿舎集合にて宜しく。本牧部隊の到着は例によって深夜予定。アニョキング総統の次期スプリング検討会議も同日頼みます。

■10月10日の事務局皆さんへ
当日の晴れを願いつつ!!

■SAF道玄坂の松本社長へ
ご覧の通りの手詰まりデス。例のザックスレースエンジニアリング社製3&2wayダンパーを早く外して送って下さい、、と、言うか僕が取りにゆきます。早くしないと最終戦に間に合いませんぞー。

■JettaRのオーナーさんへ
例の見積もり(F4のFフォーク&Rダンパー共に4way)がそろそろ出そうです。準備宜しくお願い致します。

■以上。本日は早めに切り上げて、我々もドイツの悪しき習慣(あはは)を見習うべくオクトオバフェストにてプロースト!!してきます。

  

    Jeepway Letter(今週末に向けて)。

ファイル 906-1.jpg

あの有名な書簡を模写してみました。切羽詰った今の立場と気持ちは同じなので怒られたりはしないでしょう、、、、、多分。目的は同じでも、今置かれている立場と状況慣習によって辿る道が異なるはずです。気持ちはエアウェイ。でも実際は山アリ谷アリのジープウェイ。我が本牧マッカーサー(新社長)の要求は「早急な販売台数を達成せよ!」つまり空路。しかし実際は「欲しい!と、思ってもナカナカ、、」的事情は僕も十分解ります。今世代のクルマ好きな方、クルマを趣味とする方は個々に拘りを持った”ライフスタイルと価値感”を所有されていると思いますからね、クルマの為だけの捻出ってかなりの”山谷”だと思います。等と淡々と言い訳を書いても仕方が無いので僕からアドバイス。10月10日、山梨に集まって下さるBMWミニオーナーの皆様っ!先ずは僕らのデモカーに乗ってみて下さい!そうすればきっと買い物の優先順位が入れ替わると思っています。過酷なジープウェイも、気分と状況を変えれば楽しいワインディングなはずです。その為のツール(サスペンションセット)を是非とも体感して欲しいです。

ファイル 906-2.jpg
ミニのイベント(左側バナー参照)にご来場下さる遠方(距離感は独断で決めました)の方へ万年筆で手紙を書いてみました。お土産に同封してありますので是非ご一読下さいませ。

  

    粛々と(11年の手帳新調)。

ファイル 905-1.jpg

気が付けば毎年恒例の手帳入れ替えの季節になっておりました。全国のデルフォニクス(手帳、文具メーカー)ユーザーは皆より2ヶ月早く作業を終えて多忙期(年末年始)に備えていると思います。で、今の僕の場合、9月末が半期決算月でして、進行中の過去を切り替える絶好のタイミング!と、気分を入れ替え新しい手帳に拾得連絡先を書き込みました。機密は全て数字&記号化してありますので誰に見られても安心です(うそ)。過去の手帳を振り返ると、、自ら掲げた達成率の低さが身に染みます。後厄だからしょうがないじゃん、、何て言い訳が通じるとは思いませんので、この落し前は年内にケリをつける予定です。あはは、安心してください、文句の矛先はドイツシュヴァインフルトですから。例によって古い大判手帳は即ゴミ箱に投げ捨てました。さよなら2010年の本牧最高機密と達成率の低い自分。

  

    本牧戦線、9月末に思う(奮闘終了)。

ファイル 904-1.jpg

非常ーに厳しい状況です。昨今の専門店さんから合言葉のように「最近足廻り(フットワークパーツ)が全然売れません!」と。おまけに「大丈夫!売れていないのはしょうじさんトコの製品(SACHS)だけじゃないからね。全部ダメ、、。」何て事を聞くと「嘘であって欲しい、、売れてないのは僕らだけであって、他のメーカーさんは沢山売れているハズだよぅー」と、思いたいですよ。しかし、、僕らには”サスペンション交換頻度を測るバロメーター製品(マウントパーツ)”ってのがありますのでその出荷量を観れば一目瞭然。

”(この状況を)どーしたもんかねーーー?”

等と嘆いても仕方ありません。チャンスとシェアは減る一方ですが、僕らは今まで通りSACHS製品を選んで頂ける様、続けるまでです。記念すべきブランドイヤーSACHS誕生115周年が僕らにとって最悪の年になる、、なんて考えたくもありませんからね。来月からSACHSのWeb再構築を開始します。一時的に”見れない等不具合”が発生するかもしれませんがご了承下さいませ。製品情報を更なる精度を持ってお伝え出来る様再構築致します。暫しお待ち下さい。

  

    イエローサブマリン(まー君がカングーでやって来た)。

ファイル 903-1.jpg

以前、元同僚のヨシユキさんこと門橋さんとビートルズ談義になって「アンチビートルズの方々に嫌われないように切り抜けるには”何の曲”をお勧めすればいい?」の問いに「ずばり!一番好きなビートルズは”イエローサブマリンさ。日本語で歌えるから英国人とも即仲良しOK”」と。これは一理アリなので皆さんも覚えておいて下さい。さて、黄色いカングーⅡ!黒いモールディング&ルーフレールとボディのコントラストが僕にはリバプールの潜水艦に見えて仕方ありません。乗ってきたのは自称リンゴを超えるスター”まー君ことアイバッハジャパンの野田君”です。みなとみらいのついでに本牧ふ頭5番地に寄って頂きました。

ファイル 903-2.jpg
本牧ふ頭構内を”ちょろちょろ”と乗らせてもらいましたが素敵なマシンでした。車両の動きと重さは、ヨーロッパでの(アクセルベタ踏み)巡航速度を意識した仕立てのままで”道路が空いていればハイスピード長距離移動が快適なマシン”と感じました。さあ、このマシン!僕ら(アイバッハとザックス)が名門ディエップメイドを上回る運動性能と快適性を目論んだサスペンションセットを組み上げるぞ!、、と言った企画は残念ながら一切上がってきません。悔しいので書きますが”やれば出来ます!ただし1台のサスペンションセット想定価格¥60万也”だれかコノ話に乗ってくれませんかねーー。

ファイル 903-3.jpg
「ここでお弁当食べれますねー、あははははは。」等と以外にカングーⅡがお気に入りのまー君でした。ありがとね、まー君。次回は本格的にテストドライブしてみたいので僕のホームグラウンドこと大黒T3バースサーキット(隣の無人島)で待ってるよー。

  

    ZF Sachs Race Report, 26.09.10

ファイル 902-1.jpg

Formula 1: Another victory for ZF Sachs partner Ferrari

Ferrari driver Fernando Alonso clinched his second consecutive Formula 1 victory at the Singapore Grand Prix. The Spaniard who relies on dampers from ZF Sachs Race Engineering in his car had secured the pole position in qualifying and fought a thrilling duel with Sebastian Vettel (Red Bull) throughout the race. With his fourth triumph of the season Alonso improved to second place in the drivers� championship. With just four races to go, Alonso痴 gap to the front runner amounts to merely eleven points.

In fifth place, Mercedes driver Nico Rosberg again scored valuable championship points. For the German whose team uses dampers made in Schweinfurt as well this marked the 13th finish in the points in the 15 Grand Prix races held so far. Ferrari driver Felipe Massa whose vehicle is fitted with ZF Sachs Race Engineering dampers too came ninth on the spectacular city street circuit in the Asian island state. The Brazilian, who after an unfortunate qualifying had to start into the race from the last grid position, showed a fighting performance and rewarded himself with two championship points.

Results, Singapore GP (SGP), round 15, FIA Formula 1 World Championship, 24 Sep�26 Sep 2010:
1 Fernando Alonso, Ferrari, 1h 57m 53.579s, ZF Sachs
2 Sebastian Vettel, Red Bull, + 0.293s
3 Mark Webber, Red Bull, + 29.141s
4 Jenson Button, McLaren, + 30.384s
5 Nico Rosberg, Mercedes, + 49.394s, ZF Sachs
6 Rubens Barrichello, Williams, + 56.01s
7 Robert Kubica, Renault, + 1m 26.559s
8 Nico H�kenberg, Williams, + 1m 52.791s
9 Felipe Massa, Ferrari, + 1m 53.297s, ZF Sachs
10 Adrian Sutil, Force India, + 2m 12.416s

Drivers� championship:
1 M. Webber, 202 points; 2 F. Alonso, 191; 3 L. Hamilton, 182; 4 S. Vettel, 181; 5 J. Button, 177; 6 F. Massa, 126; 7 N. Rosberg, 122; 8 R. Kubica, 114; 9 A. Sutil and M. Schumacher, 46 each.

Constructors� championship:
1 Red Bull, 383 points; 2 McLaren, 359; 3 Ferrari, 317; 4 Mercedes, 168; 5 Renault, 133; 6 Force India and Williams, 59 each; 8 Sauber, 27; 9 Scuderia Toro Rosso, 10.

  

    RS-1+R56試乗会in神戸BMWファミリーエ。

ファイル 900-1.jpg

今度の日曜日、神戸空港内にて開催される”神戸BMWファミリーエ”にてRS-1装着車両(MiniR56)の試乗が可能になりましたー。今回も”BMW専門店アルツモトーレンバウ”皆さんの全面バックアップ、、と言うか全てお任せ状態です。都合により僕ら本牧部隊は神戸入り出来ませんが、何卒宜しくお願い致します。当日は神戸ファミリーエ”アルツモトーレンバウ”さんブースにて試乗受付致しますので、皆様お揃いでお越し下さい!!!詳細確認は下記Webご参照願います。

■アルツさんWeb>http://www.allzu.com/
■神戸ファミリーエWeb>http://www.westen.bmw-familie.jp/index.html

ファイル 900-2.jpg
ジャイアン野口こと、アルツモトーレンバウ野口代表より一言。

え~ジャイアンこと、アルツの野口ですぅー。今回の神戸ファミリーエには本牧ハンズさんのR56を試乗車としてスタンバイ致しました。ドイツザックスレースエンジニアリング(SRE)社製のサスペンションセットRS-1(アールエスワン)が装着されています。この製品は”車高”と”減衰力(ダンパーの調整機能)”が調整可能な製品でして、各オーナー様の「目的と好み」に応じて自由に(限度はありますが)セットアップ可能な製品です。流石BMWのF1に付いたダンパーメーカーだけあって製品のポテンシャルは非常に高いのですが、現BMWユーザーさんの評価が見えてこないんですねー。

何故か?

これはハンズのザックス担当のショウジさんから聞いた話なんやけど、「RS-1を使って頂いている全てのユーザーさんが85%以上のセットアップを出しているとは思っていない。”オーナーの希望と、その場合のマシン側の要求(車高と減衰)。クルマの都合をオーナーさんに理解してもらう”このコミュニケーションの完結こそがフィッティング担当、つまり専門店さんの仕事であり財産なんだからさー。ソコを真剣に頑張りましょうよ!あ!この335(俺ジャイアンのマシン)はね、、98%OK!大まかで満点です。セッティングは宮川さん?頑張ったね。」

と、言う会話を思い出しましたぁーー!!そう考えると話は簡単!俺ジャイアンの使っているRS-1と、セッティング達成率85%以下のユーザーさんのRS-1は”違う”と言う事やねん。今回神戸で(セットアップが)出たR56を是非とも体感して欲しいなー。皆!神戸空港で待ってるよ!今回、神戸ファミリーエでは展示だけの俺ジャイアンの335クーペは、アルツ店舗に常駐していますのでご試乗希望の方は当日又は後日ご連絡頂いた上でご試乗可能です!先ずはアルツブースに寄って見てくださいっ!

ジャイアン待ってるよ。

ファイル 900-3.jpg
※追記 9/28
当日の試乗会の様子はこんな感じでした。BMWのイベントながら僕らのMiniの人気もボチボチいい感じだったようです。ご担当頂いたアルツ宮川さん曰く「兎に角ひっきりなしにご試乗していただけましたよー。」と。改めてご試乗下さいました皆様に感謝!ありがとうございました。引き続きRS-1ご購入ご検討宜しくお願い致します。

画像協力 アルツモトーレンバウさん

  

    ミチノクオフミ11に参加。

ファイル 898-1.jpg

福島県会津、、、こんなに遠いの?と、思う程激しい渋滞でしたが天気も良く、のんびりムードの楽しいイベントでした。ご来場頂いた皆さんにありがとう!関係各位の皆さんご苦労様でした。

そして”ジャイアン野口”ことアルツモトーレンバウ兼エンドCCの野口さんに感謝(上右端画像が本人)!

ミチノクの後、本牧のR56(試乗車)は神戸ファミリーエにも出動致します!ジャイアン野口率いる”アルツモトーレンバウさんブース”にてご試乗受付いたしますので、関西方面のR56のオーナーさん!是非とも宜しくお願い致します。乗ってみてねー。詳細情報は金曜日にまたご案内致します。

ファイル 898-2.jpg
R56+RS-1にご試乗頂いた皆さんに感謝!ありがとうございます!特に印象強かった”ご夫婦でご試乗の方”!R56近々ご購入の際には是非ともRS-1を宜しくお願い致します。また、今回有志でドライバー役を勤めてくれたヨシユキさんこと、門橋さん(元同僚)ありがとー。本牧残党(現社員)4名だけじゃ”どうにもならん”時にまた助けて下さい。

ファイル 898-3.jpg
ミチノク恒例の高速体感試乗会(byStudieさん)。皆さん興奮しておりましたねー。相澤さんのV8M3、、バイクのようないい音してました。で、今回SONYサイバーショット(R1)を置いてオリンパスペン(EP2)で撮ってみたんですけど、、シャッターレスポンスが全く合わず苦戦しました。本牧の光学相談室うちださんに相談したところ「しょうじさんペンで動く被写体を捕らえるのはちょっと無理、、と言うかカメラの目的が違うと思うよ。」と、、、どなたかEP2のシャッターレスポンス改善情報をお持ちでしたらショウジまでご一報下さいませー。