記事一覧

    ZF Sachs Race Report, 31.10.10

ファイル 931-1.jpg

DTM: Timo Scheider triumphs at Adria

Timo Scheider wins the penultimate round of the 2010 DTM season at the Adria International Raceway. It is the reigning DTM Champion’s first win of the season. Scheider’s triumph has a special dimension considering the fact that he clinched it after having started from grid position 15 following a bungled qualifying yesterday.

Shortly after the start the tenth round of the season had to be stopped because Audi driver Alexandre Prémat spectacularly crashed into the guard rails after body contact with Maro Engel (Mercedes). The Frenchman climbed out of his totally damaged car uninjured. After the race was re-started in rainy conditions Scheider’s Audi brand colleagues Markus Winkelhock, Oliver Jarvis, Martin Tomczyk and Mattias Ekström scored points as well. All A4 DTM cars running in the internationally most popular touring car series are equipped with high technology clutches from ZF Sachs Race Engineering.

At the season finale of the DTM on November 28 at Shanghai Bruno Spengler, Paul Di Resta and Gary Paffett (all from Mercedes) still have chances of winning the drivers title.

Results, Adria (I), round 10, DTM, Oct 29 – Oct 31, 2010:
1. Timo Scheider, Audi, 1h 15m 01.965s, ZF Sachs
2. Gary Paffett, Mercedes, + 8.912s
3. Bruno Spengler, Mercedes, + 9.738s
4. Markus Winkelhock, Audi, + 16.965s, ZF Sachs
5. Oliver Jarvis, Audi, + 18.008s, ZF Sachs
6. Martin Tomczyk, Audi, + 22.527s, ZF Sachs
7. Maro Engel, Mercedes, + 34.424s
8. Mattias Ekström, Audi, + 41.246s, ZF Sachs
9. Paul Di Resta, Mercedes, + 43.757s
10. David Coulthard, Mercedes, + 47.033s

Drivers standings:
1. B. Spengler, 66 points; 2. P. Di Resta, 63; 3. G. Paffett, 57; 4. T. Scheider, 47; 5. M. Ekström, 35; 6. J. Green, 29; 7. M. Rockenfeller, 22; 8. O. Jarvis, 18; 9. M. Tomczyk, 15; 10. A. Prémat, 12.

  

    RS-1+R56試乗会inStudie(スタディ)東京さん。

ファイル 928-1.jpg

スタディ東京店舗さんにてドイツ、ザックスレースエンジニアリング(SRE)社製RS-1サスペンションセットを装着したMiniR56の試乗会を開催中、、、っても台風凄いですね、、スタディ東京さんでの試乗期間は11月8日までですので天候の回復を待ってからのご試乗をお勧め致します。「いんや、、俺は大雨台風、、最悪の条件でRS-1&R56を試したいんだっ!」って方はご担当の石塚さんにご相談なさって下さい。そして、今回ご担当のスタディ石塚さんからR56用RS-1の優位性”対角線の挙動&接地感”における並外れたポテンシャルとモラルをご指摘頂いております。実は対角線測定!とっくに済んでおりましてデータ保持しております。このデータは凄いですよ。実測定(トレッセ湘南さんにて測定)データ、グラフと数値に嘘はありません、、これを観たら他のダンパーブランドの方々が後ずさりするハズですよ~!だって92M3に、、、(フフフッ)。スタディ東京さんでの試乗会期間中に公開したいと思います。お楽しみにっ!!

更に、今スタディさん全店にてR56用RS-1がキャンペーン対象製品になっております。ジャストチャンスです!

■StudieTOKYO試乗会ご案内>http://blog.ishizuka.studie.jp/2010/10/mini-mini-www-6.html

■Studieミニミニ大作戦(キャンペーン)>http://www.studie.jp/03whatsnew/new/top/index.html

  

    本牧ダブルシェブロン(Citroen C3に乗ってみた)。

ファイル 927-1.jpg

新型のシトロエンC3に乗ってみました。僕ら的にはシトロエン=あちら側の世界、、つまりフットワークのアップグレードチューニング何て一切必要ない別世界と、言った感じでしょうか?兎に角遠い存在。僕のシトロエンのイメージ、、免許を取るかなり以前に読んだギャビンライアルの小説の刷り込みがシトロエン像でした。
最近は、、今の仕事(職業病フットワークが気になる)と、首都高横羽線下りで良く見るC5の驚異的な動き(実際はキャビンが動かない事に)に驚き!シトロエンは別世界、、なんて言ってらなくなってまして、中速度域の振動制御に関してはC5にF10は絶対に勝てないと思う。これはBMWがダメと言う事では無く、BMWAGを動かしている(リードサプライ)ZF-SACHSが組み上げたフットワークが負けている。と。一方で「しょうじさんC5もZF-SACHSよ~ん♪」と、ZFJapanの美しすぎる広報さんから連絡&”落ち”があっても”力の入れ具合”がね、、圧倒的にSACHS=BMWですから。僕的にはSACHSが標準装備されたBMWに頑張って欲しいし、SACHSの装着されたクルマ(OEM&後付)に一生乗り続けたいと思っています。その分だけ今回C3に乗ってショックでした。小さいながらしっかりシトロエンの乗り心地、、普通のコイルスプリング&オリフィス式ダンパーの組み合わせなのに、、出来すぎです。

ファイル 927-2.jpg
フロントウインドウの造形、、やっぱり凄いですね。C3オーナーAG小林さん、今回はありがとうございました。ガルフカラーにしたらまた写真撮らせてくださいっ。で、僕のシトロエン購入計画ですが、、この仕事を卒業したらディーゼルターボのC6行こうと思ってます。

  

    Porsche 997GT3Cup MY10 ストラット&ナックル全景。

ファイル 926-1.jpg

カレラカップファイナルラウンドのインターバルを縫って撮影させて頂きました。特徴的なフロントフェンダーが外された911、997Gt3CupMY10!この画像を観て、”あ!ポルシェ!”って解る方は相当のアレですね(SpecialThanks/アデナウチーフメガニック相川さん)。

ファイル 926-2.jpg
ココからはどーしても997の端整で由緒正しい顔が想い描けないのは僕だけじゃないでしょう。こーして見ると往年の930系スラント(フラット)ノーズって、理に適っているように思えてしまいます。さてさて問題は外皮(アウターフェンダー)では無く、普段見えない核心部分です。

ファイル 926-3.jpg
はい!フロントストラット&ナックル全景です。もー壮観!絶景です。乗用の997GT3RSオーナーさんも必見かもしれません。Cup専用部品がてんこ盛り、、、ってナックル(スピンドル)アームとピロ化されたタイロッド、ロワアーム、ディスクローターの変則ベンチレーションフィン(これは同じですかね?)全てカッチリして”ポルシェ以外のレーシングカーにおけるワンオフ感”が全く感じられませんね。整然とし過ぎて、、でもそこがポルシェの凄いところ”レーシングカーも純然たる製品!”と公言するレーシングカーを量産出来る世界で唯一の企業。その中枢、超絶技術集団ヴァイスアッハ(ポルシェモータースポーツ)における技術力、、と、言うか工業力の高さが製品(カップカー)に投影されているんですね。で、皆さんの疑問、、(興味かな?)「このマシンの修理整備は次戦に間に合ったのか?レース中にそんな簡単にパーツ手配が出来るのか?」って思われる方もいらっしゃるでしょう、、、答えは簡単。しっかり出走しました。カレラカップジャパン事務局さんのサービス体制は万全です。サービストレーラーに詰まれたパーツのストック、、金額にして約¥4千万(推定)ホワイトボディを除けば数台分のストックを常に搭載しているようです。必要な時に必要なパーツを発注すればレースに復帰できる。エントラーさんは予備パーツのストックは一切必要ありません。で、、、BASISの中西社長っ!来年あたり如何ですか~?

ファイル 926-4.jpg
お待ちかねの”確信部分”。RS-1ユーザーさんだったらこの997GT3Cupに搭載されたダンパー(サスペンション)が”ひと目”でザックスレースエンジニアリング(SRE)社製である事が解ると思います。僕もコノ角度からは初めて見てですね、、安心しました。VW、Audi、BMW&Mini、勿論Porsche用RS-1ストラット(部品)は世界最高峰のワンメイクレースマシン997GT3Cup由来ですからね、真に誇れる製品の証です。

  

    Porsche Carrera Cup Japan 2010 Final Round Day-1.

ファイル 925-1.jpg

世界標準、世界最高峰のアルティメイテッドワンメイクレース”PorscheCarreraCup”カレラカップジャパン2010年ファイナルラウンドを視察してきました。

ファイル 925-2.jpg
ファイナルラウンドDay1!ステージはツインリンクもてぎ。頂上決戦に相応しい秋晴れの中、GT3Cupが奏でるポルシェレーシングエキゾーストに包まれる。と、言った最高の半日を過ごせました。今回はカメラをあまり構えず(訳は後ほど)眼と耳でマシンを追う事に専念。今更なのですが、視野の狭いファインダーを外す事によってレース本来の醍醐味が見えた気がします。

ファイル 925-3.jpg
ポルシェモータースポーツのエッサーさん。現上級執行役員の方がこうして現場に赴くといった姿勢が”ポルシェの骨格”のように思います。レース(ハードウエア&ソフトウエア)と製品の距離感。常に先にある加速感を伴った継続性。僕ら(スーパーカーブームエイジ)が永遠に憧れ続け手に入れても尚、その先に期待出来る、、。言い尽くせないけど、思いと憧れは途切れる事がありません。SACHSと言うブランドを介してポルシェモータースポーツの一片を垣間見る事が出来ました。改めて皆様に感謝致します。ありがとうございました。996Cupの2年目以降、常にカップカーに標準採用されたザックスレースエンジニアリング(SRE)社製ダンパー。製品供給とパートナーシップメントがこの先も永遠に続きますように!!

  

    ZF Sachs Race Report, 24.10.10

ファイル 922-1.jpg

Formula 1: Ferrari driver Fernando Alonso wins South Korean inaugural round

Fernando Alonso clinched victory at the first Formula 1 race in South Korea. The Spaniard whose Ferrari is equipped with dampers from ZF Sachs Race Engineering showed a strong performance in the rainy 17th of 19 rounds of the season. By securing his fifth victory of the year he took the lead of the drivers’ championship. With a third-place finish his team colleague Felipe Massa perfected the successful weekend of ZF Sachs’s partner Ferrari.

Record world champion Michael Schumacher whose Mercedes is fitted with dampers from ZF Sachs Race Engineering as well posted his best result of the season by finishing the round in fourth place. Championship points were also scored by the two Sauber drivers, Kamui Kobayashi and Nick Heidfeld, in positions eight and nine. The Swiss team uses dampers from ZF Sachs in its racing cars as well.


Results, South Korean GP (ROK), round 17, FIA Formula 1 World Championship, 22 Oct – 24 Oct 2010:
1 Fernando Alonso, Ferrari, 2h 48, 20.810s, ZF Sachs
2 Lewis Hamilton, McLaren, + 14.999s
3 Felipe Massa, Ferrari, + 30.868s, ZF Sachs
4 Michael Schumacher, Mercedes, + 39.688s, ZF Sachs
5 Robert Kubica, Renault, + 47.734s
6 Vitantonio Liuzzi, Force India, + 53.571s
7 Rubens Barrichello, Williams, + 1m 09.257s
8 Kamui Kobayashi, Sauber, + 1m 17.889s, ZF Sachs
9 Nick Heidfeld, Sauber, + 1m 20.107s, ZF Sachs
10 Nico Hülkenberg, Williams, + 1m 20.851s

Drivers’ championship:
1 F. Alonso, 231 points; 2 M. Webber, 220; 3 L. Hamilton, 210; 4 S. Vettel, 206; 5 J. Button, 189; 6 F. Massa, 143; 7 R. Kubica, 124; 8 N. Rosberg, 122; 9 M. Schumacher, 66; 10 A. Sutil and R. Barrichello, 47 each.

Constructors championship:
1 Red Bull, 426 points; 2 McLaren, 399; 3 Ferrari, 374; 4 Mercedes, 188; 5 Renault, 143; 6 Force India, 68; 7 Williams, 65; 8 Sauber, 43; 9 Scuderia Toro Rosso, 11.

  

    エススタイルさん試乗会、Day-2

ファイル 924-1.jpg

昨日に引き続きエススタイルさんでの試乗会です。天気も良く、外気温度も適正化されつつある秋の日ですからね、バイク乗りの方が沢山通り過ぎました。気持ち良さそうなライディングを見せつけられる度に、「ああ、、僕もバイク乗れるんだった、、」と、思い出します。「じゃあ何時乗るの?」と、自問自答すると購買欲が一気に低下してしまいます、、これではいけませんっ!欲しいモノの理由付けは買った後からでもね、、皆さんっ!健全な買い物を心がけましょうねー。

ファイル 924-2.jpg
以前はS2000に乗っていたオーナーさんにもご試乗頂きました。エススタイルさん近辺、つまり「宇都宮市街地って技研の関係上、凄いS2000(特に最終のTypS)多いのですよ。普段気にしないけど、他県の方が見たら異常だよね。」と、エススタイル社長様からご教授頂きました。だったらRS-1のボツ案をもう一度考えてみようかな?と、思ったりして。

ファイル 924-3.jpg
ご試乗頂いたMiniオーナーさんの中には僕らのR56と同じタイヤ”ミシュランのPS3”のユーザーさんもいらっしゃいましたねー。「タイヤが同じ分、その差が明確に解ります。」と。兎に角、今回ご試乗頂いた皆様に感謝!引き続きRS-1の購入ご検討を宜しくお願い致します。

ファイル 924-4.jpg
お昼過ぎにはMiniで埋めつくされたエススタイルさん駐車場。事実上の”満員御礼”。ご来場頂いたMiniオーナーさん、エススタイル社長様、五月女店長様、中山マネージャー様に感謝!ありがとうございました。また、ご一緒させて頂いたオフィスアズの西川社長とスタッフさん、ご苦労様でしたー!そして”宇都宮博士”ことアイバッハジャパンの野田君もご苦労様でした。次は何処で逢うかな??

ファイル 924-5.jpg
RS-1+R56の体感試乗会はまだまだ続きますっ!次回のスタディ東京さん試乗会終了後に一度大幅なメインテナンス(主にガラス修理&一部ボディ塗装)タームを予定しております。もしかしたらボディに張られたステッカーも一新されるかもしれません。ちょっとお楽しみ、、、と、思っているのは僕だけでしょうが、もろもろのコンディションを整えて更に試乗会は続きます!R56オーナーの皆さんっ!乗るなら今のうちですよー。

■これから先の体感試乗会スケジュール>http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=839

  

    エススタイルさん試乗会、Day-1

ファイル 923-1.jpg

栃木県、宇都宮の専門店エススタイルさん主催”秋の大試乗会フェア”に参加させて頂きました。初日はですね、、、ツインリンク茂木経由で向かいまして、やや出遅れ気味。現場会場も一段落だったようで明日に期待します。

ファイル 923-2.jpg
夕刻、アイバッハジャパンの野田君登場!前職では”北関東番長”として名を馳せただけあって宇都宮市街、、異常に詳しくてびっくりしました。宇都宮博士誕生の瞬間に立ち会えて僕も光栄です。

  

    RS-1を装着したR56に乗ってエススタイルさんへ。

ファイル 921-1.jpg

今週末に開催される宇都宮エススタイルさんのイベントにも参加します!前回ご試乗出来なかった方っ!是非ともエススタイルさんに集合してくださいませー。詳細はエススタイルさんのweblogをご参照下さい。

■S.StyleさんBlog>http://sstyle8.blog130.fc2.com/

  

    Porsche Carrera Cup Japan 2010 Final Round

ファイル 920-1.jpg

ポルシェカレラカップジャパン、シーズン2010も気が付けば最終戦(第11&12戦)。舞台はツインリンクもてぎ!今回は僕も向かいますので関係各位、皆様宜しくお願い致します。