記事一覧

    試乗会のご案内です。

えー86を格好よく撮影する方法は、、ただ上から撮れば良いみたいです(自画自賛)、、ま、好みですからね。で本題であります!明日からの土曜、日曜は”ネッツ群馬前橋おおしま店さん”にて大試乗!大商談会!を開催致します!関東圏の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます!

■ネッツ群馬前橋おおしま店さんWeb>http://www.netzgunma.co.jp/pdf/86cb_14r.pdf

ファイル 1943-1.jpg
通称RS-1(アールエスワン)こと、ザックスパフォーマンスコイルオーバーサスペンションセットが装着されたデモカーの86。その振動制御性能評価は、全国のエリア86マスタースタッフがプライベートで購入&装着して頂くケースが多々。更に、その性能の裏付けがFT開発陣営(トヨタ86ファクトリーチューン)が最も注目していて、実際テスト試乗したら「やっぱり良かった。」と好印象でした。それは、、その通り(自信満々)、、トヨタさん純正供給のSACHS(ザックス)ダンパーのセッターの同僚が仕立てている訳ですから、目指す所は同じであり、コストをかけた分だけ、私達のザックスの方が高い到達点を維持しているはずです。
ファイル 1943-2.jpg
ミシュランPS3とのマッチング。そもそもサスペンションはタイヤの接地性能を維持しつつ、キャビン(車体と乗員)の快適性をも制御するかなり負荷がかかるコンポーネンツです。この課題を理解していらっしゃる方が私達のユーザーさんかもしれません。タイヤとサスペンションをコンビネーションで考えて頂ければ、ザックスとミシュランは最高のマッチングです。雨の荒れた路面の高速道路、、だれもがアクセルを緩める中、ザックスとミシュランPS3が装着された86だけが巡航速度を保てます。全天候性能のスポーツカーが私たちの86です。
ファイル 1943-3.jpg
実はフロントヘビーな86。アタマの軽さ、回頭性能はセットアップ技術の賜物だと感じました。私はこれを重んじて、車高の下げ幅は前後共、純正高さに沿うようにセットしました。現在前後共ノーマルから28mm前後下がっておりますが、近々リセットを考えております。低い方が格好いいんですねどね、、走りが格好悪いのは嫌です。

  

    2015 Civic Type R Nürburgring lap time 7:50.63


驚愕の7:50.63、、、、先ずはじっくりご覧下さい。
数年前から追っかけてきたマシンがついにヤリマシタ!ニュル旧コースFF最速。、、あっけなかったですね、、。開発プロジェクトとほぼ同時にドイツから「次のシビックタイプRにもザックスダンパーが装着される、、今出来る最高のエンジニアリングを投入する予定だ。」と。ほぼ同時に日本でもXaCAR城一編集長と、ジャーナリストのヤマモトシンヤさんから開発情報と経緯をお伺いしてきました。情報の収集は”単なる趣味”ではなく、トヨタ86に次ぐ、次期パフォーマンスコイルオーバー開発の余地を探るためのものでした。しかし、ドイツZFレースエンジニアリング社CEOからの最終回答が、「ノーマル以上のモノは創れない、、誰にも出来ない。それほど純正供給のザックスダンパーの仕上げが優れているんだ、、ショウジ、、残念だが無理。(きっぱり)」これが約1年前の出来事。きっぱり断る、、これはこれで”やっぱあんたら(ZF-SACHSレースエンジニアリング社)凄いな、、商売だけ(伸びしろ不明)の商品開発は一切やらないんだ、、。と思いつつ、じゃあノーマル性能ってどんだけ凄いの??と興味しんしんでありまして、上記ムービーが全てを物語ってますね。、、、自分には到底振り回す腕はありませんが、所有したい1台です。国内販売は正規輸入1,000台限定。皆様お早めに?
ファイル 1940-1.jpg
さてさて、上記装着画像(超貴重ですよーー)はモータージャーナリストのヤマモトシンヤさんが現地ジュネーブから直接送って頂いた貴重な一枚!多分、、世界初ですよ!ダンパーのラペルにはZF、、のみ。SACHSネームが入らないのはご愛嬌?CDC(コンティニュアスデヴァイスコントロール)の電子制御システムが組み込まれ(ダンパーから伸びたチューブに注目)コクピットに配置された”R”ボタンに連動。エンジンマネジメント+スロットル+トラクションに連動して瞬時に減衰レートがチェンジされるそうです。ダンパー左側のスプリング上部カバー(ベローズ)も気になります。さて、、こう自分で書いていると、どんどん欲しくなるんですね、、永年SACHSブランドに携わってきましたから、2015年時点の最高峰のSACHSエンジニアリングが搭載されたマシン、、益々惹かれます。

  

    遭遇!

ファイル 1942-1.jpgファイル 1942-2.jpgファイル 1942-3.jpg

毎度お馴染み、交通タイムス社XaCAR編集部の黄色い86と遭遇!、、今回は富士スピードウエイ。どうやらスバルさんのニュル持込直前テストだったらしい、、神出鬼没、、お互いに頑張りましょうね。

  

    AREA86葵店さん訪問。

ファイル 1941-1.jpgファイル 1941-2.jpg

クルマを楽しむ環境が揃っておりました!マスタースタッフの橋本さん、茶谷さん、今回はありがとうございました!引き続き宜しくお願い申し上げます!

  

    カタログ作成中です。

ファイル 1939-1.jpgファイル 1939-2.jpg

久々に”紙”のカタログを作成中です。

  

    試乗会のご案内です。

先週に引き続き、名古屋のガレージエルフさんにて86試乗特別商談会を開催っ!このお買い得価格のチャンスを見逃さないで下さいねっ!
ファイル 1938-1.jpg
SACHS(ザックス)パフォーマンスコイルオーバー通称”RS-1”!86の優れたポテンシャル&バランスを崩す事無く”性能を底上げ”する振動制御デバイスです。86の標準タイヤ、ミシュランプライマシーからPS3、PSSまで、タイヤのアップグレードにも減衰の変更で最適バランスが保たれます。つまり、、「ノーマルタイヤでサスペンション交換って、どうなんだろう?」と、思われているオーナーさんにも自信を持ってオススメ出来る製品です。
ファイル 1938-2.jpg
減衰の調整はダンパー下(前後共)の赤アルマイトのダイヤルをクリックしてセットします。ワンクリックで伸び、縮み同調の減衰変更が可能です。カチッ、カチッ、、と気持ちの良いダイヤルフィールはクセになるかもしれませんよ。
ファイル 1938-3.jpg
さてさて、今回限りのお買い得価格っ!チャンスを見逃さないで下さいねっ!

■ガレージエルフさんWeb>http://www.garage-elf.com/
■みんからガレージエルフさんページ>http://minkara.carview.co.jp/userid/343904/blog/35154120/

  

    鈴鹿サーキット試乗会、御礼。

先日、小雨降る鈴鹿サーキットにお集まり頂いた皆様に感謝!着実に、、ゆっくりとではありますが、我々の86用SACHSサスペンションセットの凄さにご理解頂ける方が増えてきました。次元の違い、それこそが本来の86のポテンシャル。性能をスポイルすることなく、積み上げて行く。ザックスパフォーマンスコイルオーバーはそんなサスペンションセットです。
ファイル 1932-1.jpg
レギュラーメンバー(笑)ですね。エリア86マスタースタッフ敏腕ドライバー各位も驚く高性能!事実、エリア86マスタースタッフさんや、マスタースタッフトレーナーの皆さんのザックスパフォーマンスコイルポーバーの装着率、、つまりユーザーさん。と言う方が結構いらっしゃいます、、。毎度ありがとーございます!
ファイル 1932-2.jpg
マスタースタッフさんの86用ザックス装着率、、、えー、、実は以前から輸入車用製品でも同じ現象が起きておりました。自動車メーカーの開発、各エンジニアさん等関係者需要が非常ーーーに高いサスペンションセットが通称RS-1ことザックスパフォーマンスコイルオーバーなんです。じゃ、普通の方がユーザーな場合、、そうですね、私は”素人ではなくかなりの目利き”だと思って尊敬しております。
ファイル 1932-3.jpg
コースインオペレーション風景。サスペンションも凄いですが、私たちの86、、いい音してました。流石アーキュレーのシェー0フェルンド!
ファイル 1932-4.jpg
こちらはピットインオペレーション!ね!格好いいでしょ!レーサーだからバックできない、、のではなく、格好の為、エリア86マスタースタッフさんが率先して押して下さいました!
ファイル 1932-5.jpg
今回の走行会イベント最大の功労者!スポーツカー86を心から愛して、ユーザーと共に”日本のスポーツカー文化を伝承する”その信念の元、ほぼ一日中走り回りながらのお仕事、、本当にご苦労様でした。私も皆さんの一員でありたい、、、今回のご苦労様でした!ありがとうございます!皆様、引き続き宜しくお願い申し上げます!

  

    久々の趣味ネタ。

ファイル 1933-1.jpg

えーここ最近、、(ここ数年かも)製品とプロモーション以外の掲載が殆ど無い事に気が付きました。以前はもっとゆるく、、更新しておりまして、多分ソコが方面皆さんのツボだったんじゃないかな?と思い情報のバランスに気を使いながら久々”趣味のネタ”です。さて、伊国のバイクマガジンRiders!、、某ハースト社現地法人婦人画法社の某松延さんが編集長に就任するのをただひたすら待っておりまして、その間は有名洋書屋さんにて稀に入手しながら拝見しております。今回の特集は表紙のマシン(だと思う)。これこそが今の私の理想!Magniです!MVアグスタブリターレ800cc3気筒!例の逆回転クランクを搭載した最新水冷エンジンを、往年の銅管パイプフレームで組み上げたスペシャルフレームに搭載。ネオクラシックカフェレーサーのあるべき姿だと思いました。

  

    ドイツにて、空前の秋田犬ブーム。

ファイル 1934-1.jpg

前回、ドイツZFレースエンジニアリング社の弊社担当、セールスエンジニア”ダニエルさん”が来日した際、「ハチ公を見に行きたいのだけれども、、」と。聞く所によると、リチャードギアの映画がドイツ国内で大変好評らしく、秋田犬が空前のブームだそうです。これに便乗して輸出ビジネスを考える程、今輸入業務(ユーロ建て輸入製品の販売)が窮地であります、、が、命有る扱いなんて無理なので、私は引き続きドイツの優れた製品を輸入して販売に努めますよ。、、、私の田舎が秋田でありまして、ちょっと誇らしい話でもありました。

  

    試乗会のご案内です。

ファイル 1931-1.jpg

今週末の86試乗会は、名古屋のガレージエルフさんっ!今回特別にご協力頂き、スペシャルプライスにてご提供できるようになりました!中部地区の皆様、弊社の決算チャンスを逃さないでくださいねっ!

■みんカラガレージエルフさん試乗&商談会>http://minkara.carview.co.jp/userid/343904/blog/35101202/