記事一覧

    今日、明日、明後日スタディ仙台さんR56+RS-1試乗会!

ファイル 1168-1.jpg
MiniR56にザックスレースエンジニアリング社製のRS-1を装着したデモカー試乗会をスタディ仙台さん(http://blog.sendai.studie.jp/)にてただ今開催中です!是非とも”BMW社に1番近いダンパーブランド”の底力を体感してみてください!「車高調整式サスペンションセットはスポーツ走行(高荷重時)のスタビリティを重視した製品だから硬くて、、、そうなんでしょ?」と、お考えのオーナーさんにこそ乗って体感して欲しいです。SACHSのRS-1が持つ全方位性能の意味が必ずご理解頂けると思います!
ファイル 1168-2.jpg
旧BMWF1(TeamSAUBER)SACHSのレース部門シニアエンジニアが最終決定(セットアップ責任)を下し、1台1台手作業で組み上げられた逸品がRS-1です。ドイツ、シラーモータリング社(左バナー参照)のニュル24時間耐久実戦性能もこの製品にフィードバックされております。BMWF1由来+ニュル性能装備+ドイツエンジニアの手組み、、オトコの買い物における”買わなければならない理由”がここにあります!どうか、スタディ仙台さんで、乗って悩んでみてくださいませー。

■R56RS-1ダンパーテスト結果公開http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=930
■R56RS-1ダンパー&スプリングレート公開http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=918

  

    虹の彼方。

ファイル 1169-1.jpg

素敵なカラーリングの997GT3RSRを発見しました!ドアの切りかき部が現アイコンライン!(ここが見所でしょう)右側のカラーリングは”もう一人のスティーブ(ウォズニアック)って事は絶対にないですね。で、ニュースは勿論ですが僕の近辺でも”ジョヴス死去”に関して追悼の意を表しているようで、各クリエーターの皆さんにとっては凄い影響力なのね、、と、今更ながら感じております。因みに”Macなキャメラマン”チョートク先生(imp熊崎編集長の先輩)のブログ「ペンペンチョートク日記」の当日のタイトルは”江戸川区江戸川1丁目解放区”でありまして、キムタクの写真集タイトルが”解放区”である事に「ちょっとめげた」とも書いてありました。

ポルシェの詳細情報は世界の耐久レースニュースを網羅したエンディランスインフォさん(下記ウエブ)からご覧いただけます。
http://www.endurance-info.com/version2/

※RSRはSACHS標準搭載ですので分類は装着車両にしてあります。

  

    VW RaceTouareg(SACHS RacingDamper Equiped).

ファイル 1167-1.jpg
影のシステム技術軍団Capriconが組み上げた負け知らずのマシンをこの目で見て、、ガン見してきました。その名もレーストゥアレグ!ダカールラリー4年連続優勝の快挙を成し遂げたこのマシン、、勝因の一端を担ったSACHSダンパーの実装着をどうぞご覧下さい!
ファイル 1167-2.jpg
ファイル 1167-3.jpg
実物を初めて見たのですが、思っていたよりはるかにコンパクトでした。画像じゃスケール感解らないですから、、今回も”本物を実際にこの目で見る事”の重要さを痛切に感じました。で、来年はダカールじゃなくて中国大陸にて展開されるそうなので、当然ダカールじゃなくなります、、、つーかよく今まであの治安情勢の中やってきましたよね。因みにこのレーストゥアレグには防弾装備などありません。
ファイル 1167-4.jpg
で、実装備されるザックスレースエンジニアリング(SRE)社製のラリーダンパー!ホイール1に対してダンパー2本の制御、1台でダンパー8本搭載しております。減衰制御は4way??&ストロークに対して何か複雑な制御をしかけられる構造??だったと思います(よく知りません、、聞いてもココまで来ると解りません)。VWワークスとカプリコンの仕立て、それにSACHSダンパー!コレ必勝の法則かもしれませんね。

  

    Furankfurt am Hbf (International Messestadt).

ファイル 1166-1.jpg
ドイツに渡航すること数回。今回初めてザ・バンホフと名高いフランクフルト中央駅をナナメに横切る写真行為(by長徳先生)を決行!気が済むまでシャッターを押して満足しました。因みに浅田次郎先生の”ぽっぽや(鉄道員)”は”Bahnhofsvorsteher”というタイトルでドイツでも人気だそうです。ケンさんがSein, ist über die plumpeというかどうかは解りません。
ファイル 1166-2.jpg
ファイル 1166-3.jpg
「世界の車窓から」のようなドイツの駅風景(のつもり)です。クルマに乗らないでもドイツは快適(、、クルマより快適)って事を認識しました。

  

    Die zukunft nimmt fahrt auf.

ファイル 1165-1.jpg
Die zukunft nimmt fahrt auf.(近未来のドライブを今手に入れよう!意訳)を合言葉にフランクフルトメッセ11号館は大盛り上がりでした。新生”電気のBMW大ウエルカム”って雰囲気が、(事前事項がどうあれ)決まった事に従うって、流石ドイツ人気質だなー。と思いました。あのー、、水素はどうなったのか?今度Studieの鈴木さんに聞いてみよーっ、と。
ファイル 1165-2.jpg
電気化の波は2輪にも及んで、、これはコンセプトモデル。
ファイル 1165-3.jpg
ホール11前に展示されたBMWモトラッドブースにて一枚。やっぱり皆エンジンが好きなんじゃないかーと、安心しました。さてBMWのバイク!心臓部は当分内燃なのでしょうが、制御系統の電子化が、我らSACHSの手によって”もう一歩前進”するようです。S1000RR(前後SACHS標準装着)で展開された出力制御にフットワークも同調させ統合制御しよう。と言った事の様です。搭載されるシステムはCDC(BMW名EDC)先ずは次期開発の大型ツアラーやオフロードマシンになるようです。

  

    R56+RS-1試乗会のお知らせです。

ファイル 1164-1.jpg僕らのR56+RS-1デモカーは羽田第2ターミナルから、一路仙台に向かって飛び立ちました。
ファイル 1164-2.jpg
逆光の熊谷さんっ(スタディ仙台店主)!GT帰りでお疲れの中ありがとうございます!仙台までの600km、、RS-1をじっくり体感してみてください。
ファイル 1164-3.jpg
えー、、facebookで大盛り上がりだった熊谷さんの敬礼!僕が強制したんじゃありませんからねっ!熊谷さんとは今度じっくり”暗く深く悲しい趣味”について話し(だって文字に出来ないし、、)合いたいと思います。さてさて、スタディ仙台さんでの試乗会は10日祝日の月曜日までを予定しております。伊達藩の皆さま忙しいと思いますが、どーか一度体感してみて欲しいです!詳細はスタディ仙台さんへ直接お問い合わせ下さい。

■スタディ仙台さんBlog>http://blog.sendai.studie.jp/

■以降のR56+RS-1試乗会スケジュールはこちら>http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=839

  

    ZF Race Report, 02.10.11

ファイル 1162-1.jpg

ZF Race Report, 02.10.11

DTM: Audi driver Martin Tomczyk is 2011 DTM Champion

Martin Tomczyk has clinched an early win of the 2011 DTM title. The German driver from Rosenheim, Bavaria, took third place in his Audi A4 DTM at the penultimate round of the season at Valencia. His fiercest rival for the title battle – Bruno Spengler (Mercedes) – only finished in seventh place. Tomczyk will thus start into the season’s finale at Hockenheim three weeks from now with a 13-point advantage that is out of reach by any rival.

The ninth DTM round at Valencia not only became a triumphant race for Tomczyk. With Mattias Ekström as the winner, Filipe Albuquerque as the runner-up and Timo Scheider, Miguel Molina and Oliver Jarvis, who occupied positions four to six behind Tomczyk, the brand from Ingolstadt managed a 1-2-3-4-5-6 result. All Audi cars fielded in the DTM are equipped with clutch high-tech from ZF Friedrichshafen AG.

ZF has been involved in the DTM as an official supplier since the beginning of the 2011 season. This year Audi exclusively relies on the company’s clutches. From the 2012 season on, ZF will be the exclusive supplier of clutch systems to the three premium car manufacturers, Audi, BMW and Mercedes-Benz.

Results, Valencia (E), DTM, round 09, 30 Sep – 02 Oct 2011:
1. Mattias Ekström, Audi, 1h 10m 45.452s, ZF
2. Filipe Albuquerque, Audi, + 18.103s, ZF
3. Martin Tomczyk, Audi, + 33.950s, ZF
4. Timo Scheider, Audi, + 34.346s, ZF
5. Miguel Molina, Audi, + 39.788s, ZF
6. Oliver Jarvis, Audi, + 40.655s, ZF
7. Bruno Spengler, Mercedes, + 41.238s
8. Gary Paffett, Mercedes, + 41.791s
9. Mike Rockenfeller, Audi, + 44.671s, ZF
10. Jamie Green, Mercedes, + 45.971s

Drivers standings:
1. M. Tomczyk, 64 points; 2. B. Spengler, 51; 3. M. Ekström, 49; 4. T. Scheider, 34; 5. M. Rockenfeller, 26; 6. J. Green, 25; 7. G. Paffett, R Schumacher and E. Mortara, 21 each; 10. O. Jarvis, 13.

  

    コクピット豊洲さんパフォーマンスPULS試乗会満員御礼!

ファイル 1163-1.jpg

昨日までコクピット豊洲さんで開催して頂いた”SachsPerformancePLUS(純正形状スポーツサスペンションセット)”の出来高(成果)にハンズ一同、、驚いておりますっ!(担当の川上社長がワサワサ出荷伝票を書いておりました、、すげー、、)先ずはご来場&ご試乗下さった、たくさんのユーザーさんに感謝!ご成約下さいました新たなSACHSユーザー様!これからも宜しくお願いします。止まることのない、常に進化し続けるSACHSブランドに今後も注目していて下さいね!そしてコクピット豊洲のスタッフ皆様っ!今回は本当にありがとうございました。豊洲からの帰りの首都高で、パフォーマンスPLUSが装着されたゴルフ6バリアントに乗りながら”明確で解かりやすい性能と、奥行と余裕が感じられる安心感”が広くドイツ車オーナーさん達に支持されている最大の理由”だと思いました。次回は現Sachsのトップレンジ1way減衰&車高調整式サスペンションセット”RS-1”の試乗会企画を検討させて下さいませっ!マシンは、、ProdriveとSACHSの装備されたマシン(右上看板を見て思いつきました)といえば、、あの黒いJetta!?が、あるじゃないですかー。その際には関係各位宜しくお願い致します。

  

    Performance PLUS + Golf6 試乗会のご案内です。

ファイル 1160-1.jpg

ザックスの純正形状スポーツサスペンションセット”PerformancePLUS(パフォーマンスプラス)”の試乗会を開催致します。開催場所はコクピット豊洲さん(毎度お世話になっております)!で、実は今日からご試乗可能だったりします。開催は10月2日、日曜日までです。是非とも一度体感してみてください。

試乗車はVWゴルフ6ヴァリアント1.4のターボです。パフォーマンスプラスサスペンションセットを装着して、6.5Jのリム幅のホイルに17インチのミシュランパイロットスポーツ3を装備致しました。”退屈な程の快適性”と、想像以上の高速安定性を少しでも体感して頂けると思います。どうか、今から、、と、週末はコクピット豊洲さんにお越し下さいませー。

<第1回ザックスパフォーマンスプラス+ゴルフ6試乗会 in コクピット豊洲さま>

■開催日程9月30日~10月2日
詳細情報はコクピット豊洲さんweb&blogにてご確認下さい。
コクピット豊洲さんweb>http://toyosu.cockpit-shop.jp/
コクピット豊洲さんオフィシャルブログ>http://toyosu.cockpit-shop.jp/diary/index.html
コクピット豊洲さん裏?ブログ>http://ameblo.jp/cp-toyosu/

※試乗会特設ページをただ今作成中です!お約束させて頂いている全国のVW専門店様並び、VWディーラー様!もうしばらくお待ち下さい。

■Photo Hans川上

  

    VW POLO-R WRC(SACHS RacingDamper Equiped).

ファイル 1161-1.jpg
ホンモノをこの目で見てきました。
ファイル 1161-2.jpg
見えないけれどザックスのレーシングダンパー(ラリー)が装備されています。ロゴの添付もご覧の通り!VWワークス御用達ブランドがSACHSです。
ファイル 1161-3.jpg
リアー側のダンパー(ストラット)の取り付けがスピンドル(ホイル中心)よりかなり下げられ、更に後方にオフセットされた形で装着されております。「”ホイルストローク以上にダンパーを動かそう。”フリクションはその分増えるのですが、容量増による放熱効果も期待できますね。フォーカスWRと同じ手法。」とは蘇武さん談。究極の追従性能を要求されるWR!来期のデヴューに向けて詳細調整中のようですので皆さん期待していてください!
※業務連絡/SAFカメラマン宇留野潤君(プロ)と、言うわけで来期からのWRC!このマシンを追かけて欲しい!宜しくねー。